「来た時よりも 美しく」


これは

母が以前、旅行に行って

陶芸の絵付け体験をしたとき

陶芸教室の壁に掲示されていた

言葉なのだそうです。


それを見たまま、母がお皿の内側に

大きく文字で書いたものが、しばらく家に飾ってあり


なんどとなく目にして、読むうちに・・・

「いい言葉だなー」

と、思うようになりました。


「来た時よりも 美しく」


今では、その言葉が

すっかり心に、しみ込んでしまい


どこかに行ったとき

トイレや洗面、流しなどを借りたとき

何かを使わせていただいたとき


「使う前より、ちょっとでも きれいにしよう」


軽く、整頓したり

ちょっと、拭いたり

ひとつ、ゴミを拾ったり

することがあります。


ほんのちょっとの事ですが

ほんのひと拭きだけですが

たったひとつのゴミ拾いですが


前より、すこしだけ、きれいにすると

自分も、前よりすこしだけ、いい気分ですニコニコ