千葉県では12月までゴルフのトップシーズンだと考えています、タカアキラです。

グリーンの速さを含めた状態。
コースの景観を含めた状態。
身体の動きやすさと気温帯。
雨量が少ないのも好条件。













特にグリーンの状態が一番良い時期になります♪

夏の暑い時期はグリーンの芝を短くし過ぎてしまうと、焼けてしまったり病気になったりしてメンテナンスが非常に難しいそうです。

そのため、短くは刈れずにグリーンが「遅く」なってしまいます。

ほとんどのコースではそうなっているはずです。

そろそろ(9月下旬~)気温が下がってきて、人間にも芝にも丁度良くなってきます。

するとグリーンを「速く」仕上げやすくなり、状態が整ってきます。

今まで遅かったグリーンが速くなるので、パッティングが上手い人には好都合でしょう。
(そうなる事を知っているから)

パッティングが苦手(下手)な方はまずは戸惑うでしょう。
(そうなる事を知らないから)

同じコースの同じグリーンでもこの時期には大きく変わる事が少なくありません。

練習グリーンや「スティンプメーター表示」、フロントやマスター室でグリーンの状態を確認する事が非常に有効だと思います♪

また自分はグリーンによってパターを使い分けています。

「遅いグリーン」と「速いグリーン」
「ベントグリーン」と「高麗グリーン」
「1グリーン」と「2グリーン」

どういう考えで使い分けるのかは、グリーンと自分のパッティングスタイルを知らないと出来ません。


あなたはどんなパターを持っていますか?

あなたはどんな打ち方ですか?

パターに合わせた打ち方ですか?
打ち方に合わせたパターですか?


パッティングは、漠然と回数をこなせば上手くなっていくものではありません。

なかなか上達出来ない人のほとんどは練習不足でしょう。

次に間違えた理論や理屈を頑固にやり通しているはず。

プロには正しくて、アマチュアには正しくない事もあります。

正しいと思ってやってきたのに上達しないのであれば、考えを変えてみてはいかがでしょうか?

自分自身を知りたい方はステップアップスポーツまでお越し下さい♪

一緒に解決しましょう(^^)v



〒266-0031
千葉市緑区おゆみ野4-2-1
ステップアップスポーツ

10:00~19:00
不定休
Mobile 080-1087-5085

#千葉市緑区おゆみ野
#ステップアップスポーツ
#ジオテック
#ジャコラ
#東京国際空港ゴルフ倶楽部
#誉田ゴルフセンター
#ダイナミックゴルフ千葉
#新型コロナウィルスに負けるな
#ワクチン接種三回目完了

タカアキラ