予報よりも雨が長引いていて嫌です、タカアキラです。
昨日の少しした晴れ間にパシャっと捕りました📷️
また暑くなるのかな?
来週と再来週の予定
9/6 (月) 9:30~19:00
9/7 (火) 9:30~19:00
9/8 (水) 9:30~19:00
9/9 (木) 9:30~19:00
9/10(金) 9:30~19:00(練習会)
9/11(土) 9:30~19:00
9/12(日) 9:30~19:00
9/13(月) ワクチン接種2回目のため休み
9/14(火) *9:30~19:00
9/15(水) 9:30~19:00
9/16(木) ラウンド(山田)
9/17(金) 9:30~19:00(練習会)
9/18(土) 9:30~19:00
9/19(日) 9:30~19:00
2週とも(金)の閉店後は練習会です♪
13日(月)はワクチン接種2回目。
*翌日は様子をみて副反応が酷かったら休みます。
酷暑から急激に気温が下がって寒いくらい…
服装に気をつけないと体調を崩しそうです。
天気予報だと来週末にはまた最高気温が30度を越えそうです。
ゴルフをするには20~30度が適温でしょうから、もう少し待てば楽しめるはずです。
今のうちにクラブセッティングの見直しはいかがでしょうか?
得意な番手は自信を持って磨いていけば良いと思いますが、苦手な番手を克服しないと得意な番手まで打てなくなります。
グリップ交換だけでも効果が出る可能性が高いですし、ライ角調整なんかは抜群に効果大です(^^)b
重量やバランス調整はもちろん、長さやロフト角にも気をつけると苦手な番手克服に有効です。
ゴルフクラブに関してはきちんと考察出来ている専門家「工房」に相談するのがお勧め。
悪口ではありませんが、大型量販店ではセッティングやアフターサービスにおいては「工房」に敵いません。
クラブセッティングにも様々が考え方や、手法が存在しています。
まずは相談して考え方や方向性が合う「人」を探しましょう♪
一方的に理論や技術を押し付けている場合は危険でしょう。
合う「工房」が近くならばそれが一番良いと思います♪
ちなみにスイングは必ず「ティーチングプロ」に教わりましょう♪
変な癖がつく前がベスト(^^)v
スコアを良くするのも「ティーチングプロ」に習う事が近道。
随分お金がかかるように感じますが、遠回りして無駄な練習費やラウンド代に使うよりも結果的には安上がりなはずです。
ステップアップではどちらの相談でも承っております♪
まずは無料で相談出来る範囲まで話し合いをしましょう。
タカアキラ


