あーもーかふーんのばーかー、タカアキラです。
くしゃみはもちろん、目の痒み、鼻水、鼻づまり、頭痛、咳、たん、喉の痛み、耳の痒み...
今年は喉の痛みと咳、たんの絡みが酷い(T_T)
鼻水や鼻づまりは市販の鼻炎薬でおさまるのになぁ...
と言う事で仕事前に部分的に効く薬を飲んだら何とかおさまってきました。
ただ眠くなるね(-_-).。oO
アイアン&ウェッジに続く第2弾♪
ドライバー&FW&UT編(^^)v

ジオテック・QUELOT(クロト)・Aerial(エアリアル) ・10.5度・W#3(15度)&W#5(19度)・UT#4(21度)
フジクラ・Diamond Speeder・6S
フジクラ・Speeder Evolution Ⅳ・60S(W#3)・70S(W#5)・80S(UT#4)
パルマックス・Tour wave・ブラック/ネオンオレンジ・60・バックライン有り
ウッド系をウェイトフローにしてみたら上手くはまりました\(^^)/
スプーン(W#3)は上手くつかまるし、弾道が高く上がって楽に飛ばせます♪
ドライバーよりも曲がりにくいので狭いホールではティショットでも活躍しそうです♪
クリーク(W#5)は下から打つ時でもひっかからずに直進性が高く、飛距離も出ます♪
冬のラフでは問題なく使えました♪
ユーティリティ(UT#4)は絶品♪
フェアウェイはもちろん傾斜地でもクロスバンカーでもラフでもどこでも使える便利クラブ♪
短く持てばどんな所からでもいけそうです♪
QUELOT Aerial はヘッド重量が非常に軽いので少し長めに作成しました。
W#1 45.5インチ・C8・305g
W#3 43.25インチ・C8・321g
W#5 42.75インチ・C8.5・334g
UT#4 40.5インチ・C8.5・355g
バランスも重量も軽めです♪
「MOI」効果も非常に高い「ウェイトフロー」も上手く出来たようでアイアンやウェッジにも影響がありそうです。
ゆくゆくはアイアン&ウェッジもウェイトフローにリシャフトするかもしれません。
2月以降にタカアキラとラウンドした方は分かると思いますが、ドライバーが超が付くほど下手くそだったのが「普通」くらいには打てているし、飛距離が出ているので「結果が出ている」と評価しても良いのではないでしょうか。
ジオテック・クロト・ウッド&ユーティリティ
イーデル・アイアン&ウェッジ
組み合わせが上手く出来ました(^^)b
キャディバッグ&ヘッドカバーとの組み合わせと見映えも良いですよ♪
タカアキラ