くるまやのネギ味噌ラーメンは上手い、タカアキラです。

先日は風邪やインフルエンザに負けないようにスタミナつけるためにチャーシュートッピングにサービスライスもつけてもらってガッツリ食べてきました\(^^)/
絶対に負けない(^^)v
今日は駒沢まで出張フィッティング♪
ドアtoドアで2時間かかるので土曜はいつも鎌取駅6:43発久里浜行きの電車に乗ります。
こんな時間はいつもだったら家で爆睡していますが、学生を中心に結構な方々が動き出していて感心します。
自分も学生の頃はそうだったのかなぁ?
そういえば新聞紙を縦に綺麗に折り畳んで読んでいるおじさん達を見なくなったのは気のせいかな?
みんなスマホ覗いてゲームやSNSをやっていますね。
話がそれちゃった(^^;
先日の「ホンマでっかTV」で面白い事をやっていました。
新しく趣味を始める時に「形から入るか入らないか」
どちらも正しいと言うか言い分があるようだ。
形から入る人は新奇探求性が強く新しい事に感心が高いため収入が高くなるらしい。
形から入らない人は新奇探求性が低いため身の回りのもので満足出来るから想像力が高いいらしい。
また「異常心理的」には同じお金を使うのに「物を買う」のか「経験をする」のかに違いがあるらしい。
形から入る人は高額な物でしか満足出来なくなってしまうらしい。
研究した結果、物を買うよりも経験した方が満足度が高いらしい。
ゴルフも新しいクラブを購入するよりもラウンドしたいのか、新しいクラブでテンション上げたいのか意見が別れるところなのかなぁ?と思いながら観ていました。
自分のお仕事はどちらの役にも立てるとも言えます。
新しいクラブを与えるだけではなくそれが使いやすくミスが出にくいわけですし、無駄な出費ではなく有意義な経験をするためにお手持ちのクラブを調整する事も出来るからです。
心の予算と懐具合を良く考えてフィッティングを受けて頂けると満足度高いゴルフライフになると考えています(^^)b
今日もスコアクリエイションのお客様と沢山お話ししてお役に立ちたいなぁ♪
タカアキラ