アキラ・プロトタイプ・H158・WS2のノーメッキプロ支給モデルを初めて見せて頂きました、タカアキラです。

右が市販品の銅下メッキバージョン♪

左がプロ支給品のノーメッキバージョン♪

プロはこういう方が色々と使い勝手が良いんだろうなぁ...

自分は錆びやすいのは嫌だから銅下メッキが良いなぁ(^^)











「何時からやっているんでしたっけ?」

開店早々に「井上信プロ」御来店♪

「また捻ってもらえますか?」

アイアンの顔の見え方を好みに変えるためのロフト&ライ角調整です(^^)

ロフトは寝かせてライ角はフラット気味にすると井上信プロ好みになるようです。

ただ曲げるだけじゃなくて言葉通り「捻る」のがコツ♪

2016年はチャレンジツアーが主戦場の井上信プロ。

レギュラーツアーは推薦かマンデーからしか出場出来ません。

とりあえずミャンマーには行くような事を言っていたので活躍を祈るばかりです(^^)v


井上信プロ!

いつもありがとうございます(^^)



タカアキラ