昨日は臨時休業だったので御来店下さった方々には申し訳ありませんでした、タカアキラです。
見た目は簡単な作業が出来そうな感じだったでしょうけれど、タカアキラの頭の中はMOIマッチング®でイッパイイッパイだったので御許し頂けると幸いです(^^;
来週は3回もラウンドが入っているのですが、明日3/21(土)よりMOIマッチング®の受付を開始致しますのでどうぞ御利用下さいませ♪
鎌取駅までファルコンまつばら先生をお迎えに行きお店でミーティングの後、誉田ゴルフセンターにて「MOIマッチング®体感試打」を行いました。

「MOIマッチング®」とは何ぞや?体感試打クラブはまさにどなたでも実感して下さるであろう違いが大きいです。
「自分のMOI値」はどれくらいなんだろうか?体感試打クラブは少しの違いでもきちんと分かるよう作られています。

これはファルコンまつばら先生を隠し撮り♪
一緒に持って行ったマルマン・コンダクター・PRO-X2&フジクラ・ONYX・SPEEDER・6Sを試しているところです♪
体感試打が終わるとちょうどお昼だったので、「喜美寿司」によってチラシ寿司ランチ♪
ゴルフ好きで上手な大将の楽しいお話を聞きながらランチを終えて工房へ戻ります。
まずは「最高機密」と書かれた極秘文書を観ながら座学。
聞きたい事が沢山あったので、先生の予定時間よりも長くなってしまいました(^^;
申し訳ありませんm(__)m
最後はいよいよ作業検定。
内容は書きません?書けません?
MOIスケールの取扱いから数値の算出方法、数値を合わせるためのノウハウ、通常の組み立てやリシャフトに追加される細かな調整作業の指導。
今回は試打クラブを3本MOI値違いで数値通りに作成出来るかがテスト課題です。

2630kg-cm2に合わせて誤差0.1kg-cm2。
(平方cmが表記出来ない...)
ピッタリさせたかったけれどこれでも非常に優秀だと言われました(^^)v
アドバイスを頂きながらの作業でしたので、これからは自分で出来るようにならなければなりませぬ。
当分の間はMOIマッチング®を御希望の方には通常加工時間よりも多分にお時間を頂戴して受付させて頂く事になります。
料金に関しましては、本家と同額の5,500円(税込み)にて受付させて頂きます。
(グリップ代が別途かかります)
後日、JCMO認定証とのぼり&ワッペンが送られてくる事になっております。
工房にとって初めての認定証ですから、価値が非常に高いですし嬉しさも最大級です♪
ファルコンまつばら先生!
横須賀からはるばるお越し頂き誠にありがとうございましたm(__)m
MOIマッチング®普及と発展に尽力すると共に、スキルアップと情報共有に努めますので今後とも宜しくお願い致します(^^)
ありがとうございました♪
PS:他の工房にはほとんど興味のないタカアキラですが、同業者に作業をお見せするのは意外と緊張しました(^^;
人にもいりますが、ファルコンまつばら先生には自分の作業がどう写ったのか気になるところです...
今度お会いした時にでも長短所を教えて欲しいですね(^^)
タカアキラ
見た目は簡単な作業が出来そうな感じだったでしょうけれど、タカアキラの頭の中はMOIマッチング®でイッパイイッパイだったので御許し頂けると幸いです(^^;
来週は3回もラウンドが入っているのですが、明日3/21(土)よりMOIマッチング®の受付を開始致しますのでどうぞ御利用下さいませ♪
鎌取駅までファルコンまつばら先生をお迎えに行きお店でミーティングの後、誉田ゴルフセンターにて「MOIマッチング®体感試打」を行いました。

「MOIマッチング®」とは何ぞや?体感試打クラブはまさにどなたでも実感して下さるであろう違いが大きいです。
「自分のMOI値」はどれくらいなんだろうか?体感試打クラブは少しの違いでもきちんと分かるよう作られています。

これはファルコンまつばら先生を隠し撮り♪
一緒に持って行ったマルマン・コンダクター・PRO-X2&フジクラ・ONYX・SPEEDER・6Sを試しているところです♪
体感試打が終わるとちょうどお昼だったので、「喜美寿司」によってチラシ寿司ランチ♪
ゴルフ好きで上手な大将の楽しいお話を聞きながらランチを終えて工房へ戻ります。
まずは「最高機密」と書かれた極秘文書を観ながら座学。
聞きたい事が沢山あったので、先生の予定時間よりも長くなってしまいました(^^;
申し訳ありませんm(__)m
最後はいよいよ作業検定。
内容は書きません?書けません?
MOIスケールの取扱いから数値の算出方法、数値を合わせるためのノウハウ、通常の組み立てやリシャフトに追加される細かな調整作業の指導。
今回は試打クラブを3本MOI値違いで数値通りに作成出来るかがテスト課題です。

2630kg-cm2に合わせて誤差0.1kg-cm2。
(平方cmが表記出来ない...)
ピッタリさせたかったけれどこれでも非常に優秀だと言われました(^^)v
アドバイスを頂きながらの作業でしたので、これからは自分で出来るようにならなければなりませぬ。
当分の間はMOIマッチング®を御希望の方には通常加工時間よりも多分にお時間を頂戴して受付させて頂く事になります。
料金に関しましては、本家と同額の5,500円(税込み)にて受付させて頂きます。
(グリップ代が別途かかります)
後日、JCMO認定証とのぼり&ワッペンが送られてくる事になっております。
工房にとって初めての認定証ですから、価値が非常に高いですし嬉しさも最大級です♪
ファルコンまつばら先生!
横須賀からはるばるお越し頂き誠にありがとうございましたm(__)m
MOIマッチング®普及と発展に尽力すると共に、スキルアップと情報共有に努めますので今後とも宜しくお願い致します(^^)
ありがとうございました♪
PS:他の工房にはほとんど興味のないタカアキラですが、同業者に作業をお見せするのは意外と緊張しました(^^;
人にもいりますが、ファルコンまつばら先生には自分の作業がどう写ったのか気になるところです...
今度お会いした時にでも長短所を教えて欲しいですね(^^)
タカアキラ