涼しいのは嬉しいのですが雨はほどほどでお願いしたいです、タカアキラです。
明日は急遽ツアープロとのラウンドになりましたので、臨時休業させて頂きます⛳
誠に勝手ではありますが御理解頂けると幸いです😌
先日のイベント最終日にスタッフとして御一緒させて頂いた「ファルコンまつばら」さん
この方は「MOI」という手法でクラブセッティングする達人らしい。
まだ触りすら御教授戴いていないので詳しくは書けませんが、どうやらクラブの振り心地を統一させられる魔法の手法のようだ。
現在までは振り心地に関しては「クラブ重量」「バランス」「シャフト特性」「ヘッドの重心位置」等を指標にしてきたと思います。
中でも「バランス」は最も重要な数値として用いられてきたと思います。
実際にお客様の中には「バランスはD2で合わせて」とか、他の数値を無視してもバランス重視にしたいと言う方が今でもいらっしゃいます。
タカアキラのblogをお読み頂いている方は御理解が早いと思いますが「ドライバー~ウェッジまでバランスが同じでも同じように打ちやすいとは限らない」事を知って欲しいです
ずうっと疑問だった「重量、バランス、ロフト&ライ角、シャフト特性、ヘッドの重心位置が適正でも打ちにくい番手がある」と言う事に明かりが見えてきたかもしれません。
近いうちにファルコンさんに「MOI」について教わってこようと計画中でございます
ファルコンさん!
宜しくお願い致します
*アメーバにもFacebookにもアップされていますよ
タカアキラ