最近お布団で寝ていないので身体中の疲れがとれません、タカアキラです。

今日はお布団で寝るぞ!














先日の千葉県アマチュア選手権後にウィークグリップを治したくて、バックラインをいじったり太くしたりフックに挿したりしましたが、結局バックライン無し&ノーマルに挿す事になりました。

A宮さん!

いつもありがとうございます(^^)





違和感を感じたままラウンドは出来ませんよね?

競技に出るなら、大事なラウンドがあるなら、ストレスなくプレーするには、コースに行く前にクラブをスッキリさせておきましょう♪

買ったままのグリップははたして真っ直ぐでしょうか?

もしくはあなたの気に入った状態でしょうか?

ドライバーやFW、UT、アイアン、ウェッジの太さや向きは同じでしょうか?


グリップ交換は初歩的なチューンアップですが、もっとも重要な調整でもあります。

真剣に握れば向きは分かると思います(^^)v

太さもほとんどの方は分かるでしょう。

分からなければ測定も出来ます。

ご自分で測るなら「ノギス」で簡単に出来ます♪


神経質になる必要はありませんが、知らずにミスしているとしたらもったいないとは思いませんか?

タカアキラ