アキラの営業K川さんはステップアップの最寄り駅「JR外房線鎌取駅」を「京成おゆみ野駅」と間違えたため来店が遅れてしまい焦っている姿が若いなぁと感じました、タカアキラです。
車でいらっしゃる方は良く間違えますが駅を間違えた方は初めてかもしれません(^^;
K川さん!
もう間違えないよね(^^)
「今日やっていますか?
今から30~40分で行きます!」
いつもありがとうございます(^^)
草薙さん♪
あれ?名前出しても良いんだっけ?
ま!いっか(^^;
今回のご相談はドライバー。

右が現在のエース♪
左のヘッドに何を挿そうか?
が相談内容。

エースヘッド
タイトリスト・910・D3・10.5度
エースシャフト
三菱レーヨン・ディアマナX・70S

オークションか何かで見つけたらしい
エポン・ZERO
同じような感じに仕上げるのか?
正反対に仕上げるのか?
カウンセリング開始♪
*最近つかまりが悪い
*しなった感じがする時は良い
*振り遅れていると言うよりもしなりを感じにくい
*アイアンと同じように打てない
*飛ばない
どうやら夏用ドライバーとしては良くても最近気温が下がったせいか振りきれないようです。
冬用にする事に決まりました♪
エースドライバーの特徴は、
ヘッドもシャフトもつかまりが悪い事です。
エポン・ZEROもつかまりが悪いヘッドですからつかまるシャフトにしないといけません。
ディアマナX(中調子)よりもつかまるシャフト
アッタス4U、ディアマナB、ツアーAD/DJ、モトーレスピーダー757
色々挙ましたが、
デザインやイメージで決めたようです
実はこういう決め方は「有り」です♪
モトーレスピーダー757(先中調子)
45.25インチ、328g、D2.5、266cpm
バランスの出にくいシャフトなので少し長めにしました。
振動数が262cpmから266cpmと少し数値高くなりましたが、シャフトの硬度が同じでも先調子ほど数値が高く元調子ほど数値が低いためほぼ同じ硬さだと考えても良いです。
草薙さんの場合、インパクトでの振り遅れを防ぐことが目的なのでこの数値であれば問題ないと思います。
後はアイアンやFWと一緒に打てるかどうかですから、練習とラウンド報告を待ちます(^^)
草薙さん!
いつもありがとうございます(^^)
タカアキラ
Android携帯からの投稿
車でいらっしゃる方は良く間違えますが駅を間違えた方は初めてかもしれません(^^;
K川さん!
もう間違えないよね(^^)
「今日やっていますか?
今から30~40分で行きます!」
いつもありがとうございます(^^)
草薙さん♪
あれ?名前出しても良いんだっけ?
ま!いっか(^^;
今回のご相談はドライバー。

右が現在のエース♪
左のヘッドに何を挿そうか?
が相談内容。

エースヘッド
タイトリスト・910・D3・10.5度
エースシャフト
三菱レーヨン・ディアマナX・70S

オークションか何かで見つけたらしい
エポン・ZERO
同じような感じに仕上げるのか?
正反対に仕上げるのか?
カウンセリング開始♪
*最近つかまりが悪い
*しなった感じがする時は良い
*振り遅れていると言うよりもしなりを感じにくい
*アイアンと同じように打てない
*飛ばない
どうやら夏用ドライバーとしては良くても最近気温が下がったせいか振りきれないようです。
冬用にする事に決まりました♪
エースドライバーの特徴は、
ヘッドもシャフトもつかまりが悪い事です。
エポン・ZEROもつかまりが悪いヘッドですからつかまるシャフトにしないといけません。
ディアマナX(中調子)よりもつかまるシャフト
アッタス4U、ディアマナB、ツアーAD/DJ、モトーレスピーダー757
色々挙ましたが、
デザインやイメージで決めたようです
実はこういう決め方は「有り」です♪
モトーレスピーダー757(先中調子)
45.25インチ、328g、D2.5、266cpm
バランスの出にくいシャフトなので少し長めにしました。
振動数が262cpmから266cpmと少し数値高くなりましたが、シャフトの硬度が同じでも先調子ほど数値が高く元調子ほど数値が低いためほぼ同じ硬さだと考えても良いです。
草薙さんの場合、インパクトでの振り遅れを防ぐことが目的なのでこの数値であれば問題ないと思います。
後はアイアンやFWと一緒に打てるかどうかですから、練習とラウンド報告を待ちます(^^)
草薙さん!
いつもありがとうございます(^^)
タカアキラ
Android携帯からの投稿