アッタス・555シリーズを購入すると先着1500名様にオリジナルタンブラーが貰えるキャンペーン中です、タカアキラです。



ステップアップでは先着6名様までは確実に差し上げます(^^)v

なくなり次第終了ですのでお早めに♪















PGA・JGTOチャレンジカップ・in房総

9/4.5.6開催

房総カントリークラブ・房総ゴルフ場・東コースに行ってきました。

ステップアップで応援しているプロが決勝に進んでいるので楽しみです♪


池田勇太プロと同期

2007年日本学生王者

「中道洋平プロ」
(スリクソン契約)


同じく同期

2005年日本学生3位

岩井亮磨プロ」
(ミズノ契約)


池田勇太プロの一期下

2007/2008年北海道アマ連覇

「安本大祐プロ」
(テーラーメイド契約)


もちろん3人とも東北福祉大ゴルフ部OBです。


この3人を率いて奮闘していたのは、

袖ヶ浦カンツリークラブ所属

チャレンジツアー通算2勝

森田徹プロ
(スリクソン契約)


このメンバーってすでにレギュラーツアーにいてもおかしくないんですよ(^^;


兄貴が若手三人衆を引き連れて「ツアーとはこうだ!」みたいな事を教えたかどうかは別として意外と和気藹々雰囲気のペアリングでした。

スタートが早くて7:52

家庭の事情で遅くなり、9時過ぎに到着してすぐにコースへ...

9番ホールを逆走して見つけたのが6番ホールのグリーン。

軽く挨拶をして聞いてみると、

安本大祐プロが-5(トータル-9)
中道洋平プロが-3(トータル-7)
岩井亮磨プロが-2(トータル-6)
森田徹プロが+2(トータル-2)

みんな凄いね(^^;

安本プロは前日にTELで話している中で「明日は-10くらいでラウンドするつもりで頑張ります!」と言っていましたが有言実行しそうな勢いです。


7番から全ショット見逃がさずにガン見していましたが、みんな曲がらない(T-T)

ドライバーショットが飛ぶのは当たり前なのでしょうが、ほとんどフェアウェイ。

ラフに外しても簡単にパーオンしてきます。

例えグリーンを外してもアプローチが絶妙♪

長いパットだってほとんどOKにつけます。

...

...

...


ゴルフってこんなに簡単だっけ???

自分まで上手くなった気になります(^^;

そう!

ジャッキーの映画を観終わったら自分が強くなった気がするやつ...


名前は出せませんが彼らと仲間で自分も以前から知っている女子プロがコースガイドをしてくれました(^^)v

先週までこのコースでは女子のQTをやっていたそうなので、グリーンの状態や癖、コースの特徴などを詳しく解説してくれます。

S/Mさん!ありがとうございました(^^)


途中シニアプロで雑誌のレッスンでもお馴染み「青山薫プロ」がカートでやってきて、「グリーンまで行くから乗っていこう♪」と誘ってくれました。

何ホールかご一緒させて頂きましたが、先回りしてセカンド地点で待機していると色々な事を教えてくれました♪

そう言えば前の組にいた「額賀辰徳プロ」の飛距離にビックリしていましたね(^^;


18番ホールは3人はバーディ♪

森田プロはパー♪


クラブハウス前のリーダーズボードを見るとトップは-13です。

安本大祐プロは後半もスコアを伸ばしてトータル-12でしたから大健闘です♪


戻ってきて結果を見ると、

安本大祐プロは-12で6位タイ

中道洋平プロは-11で11位タイ

岩井亮磨プロは-9で19位タイ

森田徹プロは-2で70位タイ

でした。



全員知っているプロがツアーの決勝で同じ組なんて非常に珍しく嬉しい日でした(^^)d

今度はレギュラーツアーでお願い致します(^^)

皆様お疲れ様でした♪


タカアキラ


Android携帯からの投稿