そう簡単に筋肉痛は治りませんね、タカアキラです。
年齢的なものや運動の度合いによって治り具合が遅くなるのでしょうね(T-T)
「明日お店に行きまーっす!」
ディパーチャーゴルフ小関チーフインストラクターの生徒様「H護さん」から昨日連絡ありました。
レッスンでアイアンのシャフトが軟らかいのではないか?と診断されたらしい。
ディパーチャーゴルフではスイング動画を撮って本人と確認しながら教えてくれるので、自分で観てもしなりが大きいと理解出来たとの事。
現状はダイナミックゴールド・S200。
勧められたのはダイナミックゴールド・X100。
具体的に合っていると言われたのではなく、それくらいの硬さが必要なのでは?と言う提案だとすぐに分かりました。
ステップアップで試打クラブを借りて試すのが良いと勧められたので4本貸し出しました。
モーダス3・X
K'sツアー・S
KBSツアー・Cテーパー・S+
プロジェクトX・5.5
どれか合うでしょ(^^)
こういう試打の場合気をつけて欲しいのは、一番打ちやすいものに決めない事。
多くのアマチュアの場合知らず知らず試打クラブそれぞれに合わせて打とうとしてしまうからです。
こういう場合はドライバーやFW、ウェッジと一球ずつ交互に打てば相性がチェック出来ます。
だってコースでは同じ番手で何回も打たないでしょ?
ドライバー→アイアン→ウェッジ→パター(ミドルホール)
ドライバー→FW→アイアン→ウェッジ→パター(ロングホール)
アイアン→ウェッジ→パター(ショートホール)
打ち直したらほとんどの方は上手く打ててしまうものです(^^;
打ち直して上手く打てたってダメじゃん(T-T)
分かりますか???
皆様も試打には目的別に番手別に考えて行って欲しいです(^^)v
H護さん!
じっくり焦らずお試し下さい♪
決めかねたら練習場に出張サービスしますよ♪
タカアキラ
Android携帯からの投稿
年齢的なものや運動の度合いによって治り具合が遅くなるのでしょうね(T-T)
「明日お店に行きまーっす!」
ディパーチャーゴルフ小関チーフインストラクターの生徒様「H護さん」から昨日連絡ありました。
レッスンでアイアンのシャフトが軟らかいのではないか?と診断されたらしい。
ディパーチャーゴルフではスイング動画を撮って本人と確認しながら教えてくれるので、自分で観てもしなりが大きいと理解出来たとの事。
現状はダイナミックゴールド・S200。
勧められたのはダイナミックゴールド・X100。
具体的に合っていると言われたのではなく、それくらいの硬さが必要なのでは?と言う提案だとすぐに分かりました。
ステップアップで試打クラブを借りて試すのが良いと勧められたので4本貸し出しました。
モーダス3・X
K'sツアー・S
KBSツアー・Cテーパー・S+
プロジェクトX・5.5
どれか合うでしょ(^^)
こういう試打の場合気をつけて欲しいのは、一番打ちやすいものに決めない事。
多くのアマチュアの場合知らず知らず試打クラブそれぞれに合わせて打とうとしてしまうからです。
こういう場合はドライバーやFW、ウェッジと一球ずつ交互に打てば相性がチェック出来ます。
だってコースでは同じ番手で何回も打たないでしょ?
ドライバー→アイアン→ウェッジ→パター(ミドルホール)
ドライバー→FW→アイアン→ウェッジ→パター(ロングホール)
アイアン→ウェッジ→パター(ショートホール)
打ち直したらほとんどの方は上手く打ててしまうものです(^^;
打ち直して上手く打てたってダメじゃん(T-T)
分かりますか???
皆様も試打には目的別に番手別に考えて行って欲しいです(^^)v
H護さん!
じっくり焦らずお試し下さい♪
決めかねたら練習場に出張サービスしますよ♪
タカアキラ
Android携帯からの投稿