肉を食べたいです、タカアキラです。
カルビよりロース、ハラミ...
サーロインよりもフィレ...
サラダバー&ライス食べ放題でお願い致します(T-T)
朝、家庭の事情で開店が遅くなりそろそろ家を出ようとした時に携帯がなりました。
先日パターフィッティングした「山形さん」です♪
今回はアイアンの御相談。
お店を開けるとすぐに到着。
パターフィッティング後のラウンド報告を聞きながらパッティングの今後をディスカッション。
パット数を安定させて善くするためにもコースマネジメントが重要と言う結論に至ります(^^)
すると現在好調な「アイアン」に着手せねばならぬ事情が出てきます(^^;
2014/1/1から施行される「溝に関するルール」に適合するモデルへの買い換えです。
エリート競技と言われる一部のアマチュア競技に参加するゴルファーは2014/1/1から「R&A」に定められた規定に沿ったクラブを使用しなければならなくなります。
プロの試合ではすでに適用されています。
山形さんのアイアンは残念ながら不適合なモデルなので買い換えを考えていたようです。
ヘッドの候補は「ジオテック・GTフォージド」と「アキラ・KS-301」
シャフトの候補は「モーダス・S」「モーダス・X」「KBSツアー・Cテーパー・S+」の3種類。
現在はモーダス・Sを使用している山形さんですが、試打クラブと比べると何かがおかしい???
シャフトのステップ位置から考えると7番アイアンに6番アイアン用のシャフトが挿してあります。
いわゆる「番手ずらし」してあります。
山形さんに心当たりはなく、リシャフトを依頼した時も引き取りの時も説明がなかったとの事。
今日まで知らずにノーマルだと信じて疑わなかったので、ノーマルとの打ち比べが楽しみなご様子。
と言う事で...
誉田ゴルフセンターへGO!
アップが済んだらフィッティング開始♪
スイングは非常に安定していてリズミカルだし、力みもなく癖が非常に少ないお手本のような感じです(^^)d
ご自分のモーダス・S番手ずらしは、
インパクトで振り遅れ気味でフェードと言うよりはスライスしてしまいます。
スライスを嫌うとダフり気味でフックします。
モーダス・Sノーマルは、
少しはましですが、やはり振り遅れ気味でタイミングを取るのが難しそう。
ゆっくり打てれば良さそうですが高さが低いのが気になります。
モーダス・Xは、
グッド♪
何回でも同じ高さで同じ弾道が打てます。
持ち球のフェードをコントロール出来そうな感じです。
KBSツアー・Cテーパー・S+は、
重いけど上手く打てます。
ただし持っただけで重量を感じるのでゆっくりと振らざるを得ないようです。
一番弾道が高いです。
4本を打ち比べただけでも違いが分かったようですが、今度はドライバーとの交互打ちです。
ご自分のドライバーが上手く打てたらすぐにそれぞれの7番アイアンを1球だけ打ちます。
この検証でもモーダス・Xが一番良いのが分かりました。
スイングの特徴や癖の説明をして、スイングのアドバイスをして終了。
お腹が空いたので誉田ゴルフセンターの帰りと言えば...
ご存知!栄華飯店!!!
山形さんは中華丼&餃子♪
自分はレバー野菜炒め定食&餃子♪
ご馳走になってしまいました(^^;
御馳走様でした♪
お店に戻って整理します。
10周年記念セールを利用して頂けますので、アキラ・KS-301・5番~PWの6本セットでヘッドは決まり♪
シャフトはモーダス・X
グリップはツアーベルベットラバー
来週火曜にラウンドがあるそうなので、日曜までに配送出来るよう手配致しました。
最後に気になるのはウェッジ...
これもアイアンと同じモーダス・Sが挿してあります。
アイアンをモーダス・Xにすると、重さも硬さも逆転してしまうのでさぁ大変(^^;
試打クラブとして用意してある、ダイナミックゴールド・S200、モーダス・プロトタイプを打ち比べて頂きました。
ダイナミックゴールドでは重いようです(^^;
モーダス・プロトタイプが非常に良い感触だったようなのですが、これは非売品で手に入りませんから同じようなシャフトを勧めなければなりません。
...
...
...
NSプロ・WV115
これに決定♪
ヘッドは現状のままミステリーウェッジ。
山形さん!
ありがとうございます(^^)
必ず良いアイアン&ウェッジ仕上げますね(^^)v
再調整も遠慮なく言って下さい(^^)
また10周年記念セールにも御協力頂き誠にありがとうございました(^^)
出来上がりをお楽しみに♪
自分も作るのが非常に楽しみです(^^)v
タカアキラ
Android携帯からの投稿
カルビよりロース、ハラミ...
サーロインよりもフィレ...
サラダバー&ライス食べ放題でお願い致します(T-T)
朝、家庭の事情で開店が遅くなりそろそろ家を出ようとした時に携帯がなりました。
先日パターフィッティングした「山形さん」です♪
今回はアイアンの御相談。
お店を開けるとすぐに到着。
パターフィッティング後のラウンド報告を聞きながらパッティングの今後をディスカッション。
パット数を安定させて善くするためにもコースマネジメントが重要と言う結論に至ります(^^)
すると現在好調な「アイアン」に着手せねばならぬ事情が出てきます(^^;
2014/1/1から施行される「溝に関するルール」に適合するモデルへの買い換えです。
エリート競技と言われる一部のアマチュア競技に参加するゴルファーは2014/1/1から「R&A」に定められた規定に沿ったクラブを使用しなければならなくなります。
プロの試合ではすでに適用されています。
山形さんのアイアンは残念ながら不適合なモデルなので買い換えを考えていたようです。
ヘッドの候補は「ジオテック・GTフォージド」と「アキラ・KS-301」
シャフトの候補は「モーダス・S」「モーダス・X」「KBSツアー・Cテーパー・S+」の3種類。
現在はモーダス・Sを使用している山形さんですが、試打クラブと比べると何かがおかしい???
シャフトのステップ位置から考えると7番アイアンに6番アイアン用のシャフトが挿してあります。
いわゆる「番手ずらし」してあります。
山形さんに心当たりはなく、リシャフトを依頼した時も引き取りの時も説明がなかったとの事。
今日まで知らずにノーマルだと信じて疑わなかったので、ノーマルとの打ち比べが楽しみなご様子。
と言う事で...
誉田ゴルフセンターへGO!
アップが済んだらフィッティング開始♪
スイングは非常に安定していてリズミカルだし、力みもなく癖が非常に少ないお手本のような感じです(^^)d
ご自分のモーダス・S番手ずらしは、
インパクトで振り遅れ気味でフェードと言うよりはスライスしてしまいます。
スライスを嫌うとダフり気味でフックします。
モーダス・Sノーマルは、
少しはましですが、やはり振り遅れ気味でタイミングを取るのが難しそう。
ゆっくり打てれば良さそうですが高さが低いのが気になります。
モーダス・Xは、
グッド♪
何回でも同じ高さで同じ弾道が打てます。
持ち球のフェードをコントロール出来そうな感じです。
KBSツアー・Cテーパー・S+は、
重いけど上手く打てます。
ただし持っただけで重量を感じるのでゆっくりと振らざるを得ないようです。
一番弾道が高いです。
4本を打ち比べただけでも違いが分かったようですが、今度はドライバーとの交互打ちです。
ご自分のドライバーが上手く打てたらすぐにそれぞれの7番アイアンを1球だけ打ちます。
この検証でもモーダス・Xが一番良いのが分かりました。
スイングの特徴や癖の説明をして、スイングのアドバイスをして終了。
お腹が空いたので誉田ゴルフセンターの帰りと言えば...
ご存知!栄華飯店!!!
山形さんは中華丼&餃子♪
自分はレバー野菜炒め定食&餃子♪
ご馳走になってしまいました(^^;
御馳走様でした♪
お店に戻って整理します。
10周年記念セールを利用して頂けますので、アキラ・KS-301・5番~PWの6本セットでヘッドは決まり♪
シャフトはモーダス・X
グリップはツアーベルベットラバー
来週火曜にラウンドがあるそうなので、日曜までに配送出来るよう手配致しました。
最後に気になるのはウェッジ...
これもアイアンと同じモーダス・Sが挿してあります。
アイアンをモーダス・Xにすると、重さも硬さも逆転してしまうのでさぁ大変(^^;
試打クラブとして用意してある、ダイナミックゴールド・S200、モーダス・プロトタイプを打ち比べて頂きました。
ダイナミックゴールドでは重いようです(^^;
モーダス・プロトタイプが非常に良い感触だったようなのですが、これは非売品で手に入りませんから同じようなシャフトを勧めなければなりません。
...
...
...
NSプロ・WV115
これに決定♪
ヘッドは現状のままミステリーウェッジ。
山形さん!
ありがとうございます(^^)
必ず良いアイアン&ウェッジ仕上げますね(^^)v
再調整も遠慮なく言って下さい(^^)
また10周年記念セールにも御協力頂き誠にありがとうございました(^^)
出来上がりをお楽しみに♪
自分も作るのが非常に楽しみです(^^)v
タカアキラ
Android携帯からの投稿