バレーボールでは捻挫なんかしないのに次女とふざけていたらグキってなって慌てて足首をストレッチしました、タカアキラです。

油断は禁物ですね(T-T)

もちろんシップ貼って寝ますzzz










最近仲良しの「toppyさん」

ボーナスの目処がつき、奥様とのお小遣い交渉も上手くいったそうなので、今後のセッティングについて御相談に来てくれました♪

ドライバーやFWはそんなに不安はないので今回はスルー。

パターは先日買い換えて魔法をかけたばかりなのでOK♪

問題はUTとアイアン&ウェッジ。

ウェッジは先日貸し出した試打用のアキラウェッジが非常に打ちやすかったのが印象的だったのでその再確認をする事になりました。

アイアンはシャンクやトップ、ダフリやスライス&ひっかけのオンパレードが問題。

UTに至っては全然打てないらしい...


初期診断では

アイアンのシャフトが軟らかいため、トゥダウンが起きてしまい様々なミスになっている可能性が高い。

アイアン(NS1050GH)に合わせたUT(NS950GH)も当然シャフトが合わないため打てないはず。

ただしまだtoppyさんのスイングを診ていないので仮定です。

と言う事で誉田ゴルフセンターへgo!


アドレスに癖があったので説明。

納得の上アドバイス。

打てる♪打てる♪打てる♪

UTもFWもドライバーも打てる♪

ちょっとした事なんですけどね(^^)


今回の予算ではアイアン&UTのリシャフトか、ウェッジ2本の購入のどちらかを選択するしかありません。

スイングを診る限りはアイアン&UTの調整は必要無しと判断しました。

今度はウェッジの再確認です♪



1時間500円のアプローチ&バンカー練習場in誉田ゴルフセンター♪

朝までの雨でバンカーはカッチカチ。

アプローチだけで再確認開始です(^^)v

ピッチ&ランやランニングアプローチは問題なく打てる方です(^^)d

ただ状況確認を細かくやらないので、ちょっとしたライの変化に対応出来ていない感じです。

上げたくなくても上がってしまうアプローチに一工夫をアドバイス。

パターと同じくグリッププレッシャーに問題がありそうです。

黙々と練習したらあっという間に1時間経過...

ステップアップに帰ってウェッジの相談会♪

試打用のアキラウェッジと同じモデルで50度/56度でご注文頂きました(^^)

シャフトは「島田ゴルフ・K's・ウェッジ・NW110」

グリップは「ゴルフプライド・MCC・ホワイトアウト」

来週末に引き渡し予定です(^^)v


お腹が空いたので「ばんからラーメン」でランチ♪

御馳走になってしまいました(^^;

toppyさん!

御馳走様でした&ありがとうございました(^^)


タカアキラ


Android携帯からの投稿