ネタがありません、タカアキラです。
本題のみでお楽しみ下さい♪
「ブログに載せていたパターグリップのピンクを取り置きして下さーい♪
あまりの可愛さに一目惚れしましたぁ♪今度のコンペの後にお店に寄るので交換お願いしまーっす♪」
的な感じで連絡くれためぐちゃん(^^;
問題はパターじゃなくてFW以外のクラブ全部でした(T-T)
まずは本人の感想と最近の悩み、ラウンド中のミスの傾向と今後の希望をお聞きしました。
FWを買い換えてからはドライバーやアイアンはスライス酷くフォローで左肘が空いてしまうのがお悩みの元。
ライ角のお話。
トゥダウン現象のお話。
クラブ重量のお話。
現状のクラブはもう卒業のお話。
パターフィッティング。
早速パターフィッティングからの、パター調整入りました♪
いつもの魔法です(^^)
作業を見ていましたが実感はわかない模様。
グリップを挿して完成後にすぐに手渡して「どうぞ!」って言うと「え?」
すかさずともちゃんが「ここではグリップ挿したらすぐに打てるんだよ♪」って補足してくれました(^^;
あんたは良い販売員ですよ(T-T)
ありがとう(T-T)
アドレスして固まっています。
一球打って固まっています。
良かったみたい(^^)v
まだ半信半疑だけど少しずつ分かり始めたかもしれません(^^;
急にクラブを買い換えろなんて言われたって、どこの誰だか分からないか奴の話なんて信じられる訳がない!!!
こちらからのアドバイスとしては...
ドライバー&アイアン&ウェッジは買い換えるがお任せかある程度は希望を言うか。
ヘッドの形には好みがあるから「顔」の違いや、形状による特性の違いを説明。
今回は試打クラブをその場で作成してお渡ししました。
アイアンは「低重心」で「軟鉄」であればOKなのですがイメージわかないと思うので参考になるような「ジオテック」のアイアンヘッドで作成致しました。
ご予算に応じて色々な組合わせがありますが大体の構想は出来ております。
試打の感想と形状のご希望を聞かせて下さいね♪
試打クラブの比較だけはしないで下さいね(^^;
お疲れのところお立ち寄り頂き誠にありがとうございました(^^)
タカアキラ
Android携帯からの投稿
本題のみでお楽しみ下さい♪
「ブログに載せていたパターグリップのピンクを取り置きして下さーい♪
あまりの可愛さに一目惚れしましたぁ♪今度のコンペの後にお店に寄るので交換お願いしまーっす♪」
的な感じで連絡くれためぐちゃん(^^;
問題はパターじゃなくてFW以外のクラブ全部でした(T-T)
まずは本人の感想と最近の悩み、ラウンド中のミスの傾向と今後の希望をお聞きしました。
FWを買い換えてからはドライバーやアイアンはスライス酷くフォローで左肘が空いてしまうのがお悩みの元。
ライ角のお話。
トゥダウン現象のお話。
クラブ重量のお話。
現状のクラブはもう卒業のお話。
パターフィッティング。
早速パターフィッティングからの、パター調整入りました♪
いつもの魔法です(^^)
作業を見ていましたが実感はわかない模様。
グリップを挿して完成後にすぐに手渡して「どうぞ!」って言うと「え?」
すかさずともちゃんが「ここではグリップ挿したらすぐに打てるんだよ♪」って補足してくれました(^^;
あんたは良い販売員ですよ(T-T)
ありがとう(T-T)
アドレスして固まっています。
一球打って固まっています。
良かったみたい(^^)v
まだ半信半疑だけど少しずつ分かり始めたかもしれません(^^;
急にクラブを買い換えろなんて言われたって、どこの誰だか分からないか奴の話なんて信じられる訳がない!!!
こちらからのアドバイスとしては...
ドライバー&アイアン&ウェッジは買い換えるがお任せかある程度は希望を言うか。
ヘッドの形には好みがあるから「顔」の違いや、形状による特性の違いを説明。
今回は試打クラブをその場で作成してお渡ししました。
アイアンは「低重心」で「軟鉄」であればOKなのですがイメージわかないと思うので参考になるような「ジオテック」のアイアンヘッドで作成致しました。
ご予算に応じて色々な組合わせがありますが大体の構想は出来ております。
試打の感想と形状のご希望を聞かせて下さいね♪
試打クラブの比較だけはしないで下さいね(^^;
お疲れのところお立ち寄り頂き誠にありがとうございました(^^)
タカアキラ
Android携帯からの投稿