ザ!盗撮!的なショットで始まります、タカアキラです。
 

 


この綺麗なお嬢様はどなたでしょうか?

脚長いなぁ(T-T)

ブルーザー・ブロディか?!










主観です。

ゴルフを始めて最初に悩むのが男女で異なります。

男性は「スライス」

女性は「球が上がらない」

個人差はありますがそんなにハズレてはいないと思います。


ラウンドデビュー後に悩むのが、

「傾斜地からの打ち方」

「バンカーの打ち方」

「アプローチ」



スコアを出したくなると、

「パッティング」

が大きな悩みになる方が多いはず。



パッティングの悩みを大きく分けると、

「距離感が合わない」

「芯で打てない」

「真っ直ぐ打てない」

「打ち方が分からない」

「ショートパット入らない」

ではないでしょうか。


自分から診ると「単なる練習不足」としか思えません。

なのに練習しないから「悩む」のではなく、「出来ない」のです。

練習していないのだから悩みではなく出来ないだけだと言いたいのですよ。

ですからまずは練習しましょう♪

それから、
パターが自分に合っているのか?
自分にはどんなパター合っているのか?
どうやって打つのか?
考えましょう。


そこまでやっている方にはアドバイスの効き目が分かるはずです(^^)v


結果が良ければ全て良しだとも思います。

カップインすれば打ち方なんてどうでも良いのです。

ただ反復性が低いので形を決めたいだけだと思います。

そうなるとパッティングこそ「人それぞれ」です。

基本なんて「目標通りに打ち出せて、目標通りの距離感で打つ」だけでしょう?

人の感覚押し付けられたって無理っす(T-T)

自分で作りましょう♪

それには色々とやらないとね(^^)d



タカアキラ


Android携帯からの投稿