ピザパン作って食べました、タカアキラです。



ピザソースがなったので自分で作りました。
Googleの音声検索で「ピーッザソーォッスのぉー作り方♪」って唄ってね(T-T)











半年ぶりくらいの御来店。

K迫様

大学の時の友人「大内君」の友人の「山城さん」のお仕事関係の紹介で来ていただいた「K迫様」

遠い?www

今回の御依頼

*アイアンのグリップ交換(持ち込み)
*ドライバーのグリップ交換
*W#5のリシャフト
*ユーティリティのリシャフト
*パターのグリップ交換(持ち込み)

本当は先週の土曜に連絡くれたのですが、朝から忙しくて預かりになるかもれないと伝えたら来週改めて行くよとおっしゃって本日の御来店となりました(T-T)

ありがたい事です(T-T)

アイアン&ドライバー&パターのグリップ交換はスムーズに終了。

ユーティリティは「NS950GH・S」から「DG・SL・S300」にリシャフト。
(アイアンがDGのため重量&硬さを合わせました)

W#5は「ツアーAD・DJ・6S」から「NGS・マッハラインFW・65S」にリシャフト。

分かる方には分かると思いますが、アイアンに対してFWのシャフト重量が軽いです。

理由はドライバー。

現在「ツアーAD・DJ・6S」が挿してありそれの調子が良いと言うのと、今回リシャフトしたW#5とは違うW#5に挿していた「NGS・マッハラインFW・75S」が重く感じると言うので65にしました。

ユーティリティがNS950GHでしたからそれも原因の一つと考えています。

とりあえずご本人のご希望に添うように加工しましたので、来月のラウンドで何かしら答えが出ると思っています。

軽ければ重くすれば良い事ですから。

今まで好調だったドライバーにまずは異変が起きると思います。

ユーティリティとアイアンが違和感なく打てればと言う条件付きですけど。

反対にドライバー&FWが好調ならば、ユーティリティ&アイアンはダフり気味になると思います。
もしくは振り遅れて右方向へのミスになるはずです。

K迫様は身長が高くて細身のイケメン♪

ゴルフ仲間や仕事関係の先輩達に色々と言われて混乱している様子。

スイングもクラブもね(T-T)

今回に至ってはパターグリップにまで影響があったらしい・・・。

せっかく楽しくやっているゴルフならもっと自分が使いたいクラブでグリップで楽しめたら良いのになぁと感じました。

まぁでもグリップのカラーはご自分で楽しそうに選んでいたからいいのかなぁ(^^)

K迫様!

いつもありがとうございます(^^)

調整は遠慮なくお申し付け下さい(^^)v


タカアキラ


Android携帯からの投稿