冷房から暖房に切り替えました、タカアキラです。

急に寒くなってきたので風邪気味です。



またまた影山様からのご紹介♪

F川様

春にアイアンセットのリシャフトをさせて頂いた方なのですが、今度はユーティリティーを御所望らしい。

5番アイアンからのセットだから、ユーティリティーの24度は必須でしょう。

FWが苦手なら21度と19度も必要だと思います。

アイアンのシャフトは「ダイナミックゴールド・S300」

って事はユーティリティーには「ダイナミックゴールド・SL・S300」がお薦め。

同じ重量のシャフトを挿すとユーティリティーは重く感じてしまうので、少し軽めでタイプ(硬さや特徴)が似ているものが好ましいとお薦めしています♪

ヘッドのご希望はコストパフォーマンスの高い「ジオテック・GT・SWS・UT」




グリップは「ゴルフプライド・ツアーベルベットラバー」

これらで組んで15000円かかりません。

お買い得でしょう(^^)d

一流メーカーのユーティリティー1本に30000円出すなら、こういうオリジナルクラブを自分に合わせて作成して2本手に入れるっていかがでしょうか?

クラブ作成依頼時に限り、ヘッドの刻印のカラーリング変更は無料にて承ります。
(通常は有料)

なおジオテック製品には専用ヘッドカバーは付属されません。
必要な方は別途ご注文下さい。




F川様・・・体重あるからなぁ(^^;

今度ドライバーもスチールシャフト勧めてみようかなぁ(^^;




そう言えば!!!

自分も新しくユーティリティー作りました♪



「アキラ・プロトタイプ・iX-H21
・iX-24」
「プレシジョン・プロジェクトX・5.5/S」
「ラムキン・N-DUR・ブルー」


昨日のY田様にも打って頂いたら密かに気に入っていたなぁ(^^;

スチールシャフトなのに重すぎず硬すぎず簡単に打てる!

って(^^)v

ドライバーの次はウェッジ→アイアン→ユーティリティー→FW→パターの順で総入れ換えになるだろうなぁ(^^;

影山様いつもありがとうございます(^^)


タカアキラ


Android携帯からの投稿