今年は花粉症の症状に困らずそろそろおさまってしまいそうです、タカアキラです。

体質が改善されてきたのでしょうか。






昨日は練習会が中止になりました。

最近の流行りか季節なのか・・・

事前に連絡のあった○上さんのパターフィッティングから土曜日が始まりました。

画像は2枚とも○上さんのパターです♪

ペインティングが上手くいったので、○上さんが「これ絶対にブログに載せるべきですよぉ♪」って(^^)

スコッティキャメロンが綺麗になりました♪

一枚目は全部ピンクにして欲しいと言う依頼でしたが、安っぽくなってしまうので、ラインとモデル名はホワイトにしました♪

少し締まって見えるでしょ♪


二枚目に写っているのはオリジナルは文字がブラックでした。

下地のつもりでホワイトにしたらそのまま気に入ってくれました♪


かとにゃさんも、コルレオーネさんもこう言う風にペインティングしたんですよ(^^)d







さてさて。

パターフィッティング。

皆様はパッティングに関して興味がある割りに、改善に踏み切らないようですね。

スコアがパッティング次第で良くなると分かっていても何もしないですね。

原因と傾向を考えてみました。

*練習がつまらない。

*練習方法が分からない。

*良かった時期がある。

*下手だと思っていない。

*使用中のパターは気に入っているが高価なので手を加えたくない。

*どのパターを使用しても同じだと思っている。

*パターが合っていないのか自分の打ち方が悪いのか分からない。

*パッティングにレッスンやフィッティングがある事を知らない。

*パッティングごときにお金はかけられない。

*そのうち上手くなれると思っている。



一つでも当てはまれば上達のチャンスを逃しています。

どこでも相談だけなら無料だってば。

自分がどうしたいのか、どうなりたいのか、考えてみて欲しいです。

出来ないと思って諦めていた事が出来るとしたらどうですか?

パターの座りが悪いのはしょうがないと諦めていたけど、長さを変えたりグリップを換えたりライ角を変えたりアドレスを変えたりボール位置を変えたりして座りが良くなるとしたらいかがでしょうか?

どうしてもスパイダーが使いたいのにアドレスや打ち方が合わずにパッティングに悪影響が出ていたらどうですか?

スパイダーやめますか?
打ち方変えますか?
感覚を磨きますか?


スコッティキャメロンのパターを使って上手く打てないのは技術がないからですか?

いえいえ。

フィッティングしていないからです。

誰にでもスコッティキャメロンの使い手になれるフィッティングがあります。

もちろんオデッセイも同じです。

フィッティングすれば好きなパターを使えるようになるんです。

使えるようになるとは、思った距離感で狙った方向に打てるようになる事を言います。

ほとんどの方が距離感に難点があり、重要な欠点となっています。

飛び過ぎ、届かない、パンチが入る、テイクバックが大きい、インパクトで緩む、芯で打てない・・・。

これらは全てフィッティングで解消出来ます(^^)d

レッスンを受けなくてもフィッティングで解消出来るんです。

練習も楽しくなるはずです。

是非!

ステップアップのフィッティングをお勧め致します(^^)v

お近くでない方はフィッティングしてくれるショップやメーカーを探して体験して下さい。

28日のマッチングチェック会に参加される方でご希望の方は事前にお知らせ下さい。


36パット以内でラウンドするなんて簡単です♪

やるかやらないか。

パッティング上手いねぇ♪
と言われたいか言うだけか。

練習してもなかなか成果が表れない方は一度お試し下さい(^^)v

ステップアップでは女性の方が効果が表れやすいようす。

逆に全く合わないのも女性に多いです(T-T)

本気の方が多い証拠なのかなぁ。


レッスン先も良い先生も紹介出来ます。




タカアキラ


Android携帯からの投稿