参加希望者が一人もいないので今週の土曜練習会は中止致します、タカアキラです。
インフルエンザがうつると思って来てくれないのでしょうか(><)www
もう完治したってば!!!
18日(水)の夕方に某パターメーカーの方からTELがありました。
予定よりも3日ほど早い連絡です。
「今日例のものが到着したので成田から向かいますが宜しいでしょうか?」
「はい、大丈夫ですよ」
中尺パターのグリップ装着120本!!!
やった事のある方はいないでしょうね(^^;
まっつんでも30本がいいところでしょうwww
自分の最高本数は約60本。
2倍です・・・しかも中尺グリップ・・・。
37インチ40本、
38インチ40本、
39インチ40本とお聞きしていましたが実際には111本でした。
メーカーさんが梱包を開けて、エアパッキンやビニールを剥いでいきます。
自分はグリップテープとハサミを用意して待ちます。
分担作業で効率よくやらないと何時間かかるか見当もつきませんからね。
と! ここで大問題発覚!!!
梱包してあったビニールに付いていたシールには、
「37インチ」「38インチ」「39インチ」と明記してあるのに・・・
全てノーカットの43・5インチ・・・
すぐにメールしたりして連絡を取ろうと試みましたが向こうはまだ早朝。
「工賃が余計にかかってしまっても良いのでカットもお願いします」と言われて作業再開。
この時点で残業になるため帰りが遅くなる事と、夕飯不要と連絡します(^^;
実際に何時になるのかも分からないままスイッチオン!
*それぞれの長さにマーキング。
*シャフトカット。
*カット面の面取り。
*両面テープ巻き。
*グリップ装着。
*クリーニング。
ここまでが自分の作業。
メーカーさん
*グリップを1本1本袋から出す。
*パターを袋から出す。
*長さと種類毎にパターを仕分けする。
*グリップ交換が終わったパターの再クリーニング。
*一度外した袋をグリップにかぶせる。
*バーコードシールを添付する。
*1本ずつ梱包し直す。
メーカーさんはお二人。
途中で夕飯を買ってきてくれたのでパッと食べて作業再開。
結局17時から始めた作業は終わってみれば23時半。
途中「ひがさん」が来てくれたり、他のお客様が来てくれたので自分は2時間くらいは未作業。
ひがさん!
お店がバタバタで申し訳ございませんでした(><)
ご依頼内容はきちんと把握していますので予定通りお願い致します。
もちろん手はボロボロっす(><)
翌日はマッチングチェック&練習ラウンドアドバイスだったのに上手く力が入らず(><)
想像以上にキツイ作業でした。
恐らくこんなに沢山のグリップ交換&シャフトカット作業はなかなかしないでしょう。
しかしこのパターの人気が出た場合はまた何回か依頼がある可能性が高くなります。
頑張ってスタミナつけ直そうと思った出来事でした。
タカアキラ
インフルエンザがうつると思って来てくれないのでしょうか(><)www
もう完治したってば!!!
18日(水)の夕方に某パターメーカーの方からTELがありました。
予定よりも3日ほど早い連絡です。
「今日例のものが到着したので成田から向かいますが宜しいでしょうか?」
「はい、大丈夫ですよ」
中尺パターのグリップ装着120本!!!
やった事のある方はいないでしょうね(^^;
まっつんでも30本がいいところでしょうwww
自分の最高本数は約60本。
2倍です・・・しかも中尺グリップ・・・。
37インチ40本、
38インチ40本、
39インチ40本とお聞きしていましたが実際には111本でした。
メーカーさんが梱包を開けて、エアパッキンやビニールを剥いでいきます。
自分はグリップテープとハサミを用意して待ちます。
分担作業で効率よくやらないと何時間かかるか見当もつきませんからね。
と! ここで大問題発覚!!!
梱包してあったビニールに付いていたシールには、
「37インチ」「38インチ」「39インチ」と明記してあるのに・・・
全てノーカットの43・5インチ・・・
すぐにメールしたりして連絡を取ろうと試みましたが向こうはまだ早朝。
「工賃が余計にかかってしまっても良いのでカットもお願いします」と言われて作業再開。
この時点で残業になるため帰りが遅くなる事と、夕飯不要と連絡します(^^;
実際に何時になるのかも分からないままスイッチオン!
*それぞれの長さにマーキング。
*シャフトカット。
*カット面の面取り。
*両面テープ巻き。
*グリップ装着。
*クリーニング。
ここまでが自分の作業。
メーカーさん
*グリップを1本1本袋から出す。
*パターを袋から出す。
*長さと種類毎にパターを仕分けする。
*グリップ交換が終わったパターの再クリーニング。
*一度外した袋をグリップにかぶせる。
*バーコードシールを添付する。
*1本ずつ梱包し直す。
メーカーさんはお二人。
途中で夕飯を買ってきてくれたのでパッと食べて作業再開。
結局17時から始めた作業は終わってみれば23時半。
途中「ひがさん」が来てくれたり、他のお客様が来てくれたので自分は2時間くらいは未作業。
ひがさん!
お店がバタバタで申し訳ございませんでした(><)
ご依頼内容はきちんと把握していますので予定通りお願い致します。
もちろん手はボロボロっす(><)
翌日はマッチングチェック&練習ラウンドアドバイスだったのに上手く力が入らず(><)
想像以上にキツイ作業でした。
恐らくこんなに沢山のグリップ交換&シャフトカット作業はなかなかしないでしょう。
しかしこのパターの人気が出た場合はまた何回か依頼がある可能性が高くなります。
頑張ってスタミナつけ直そうと思った出来事でした。
タカアキラ