昨日はアメブロガーの「あぶらげさん」が御来店下さいました(^^)

何と!!!

車じゃなくてJR外房線&徒歩でキャディバッグ担いでの御来店!!!


誠にありがとうございました(^^)


御来店と同時にいきなりパターのお話と調整。

小柄な可愛い女性なので33.5インチでは長かった(^^;

「エアアドレス」して頂き、長さを決めます。

グリップはお店にあるものを色々握って頂き決定。

「魔法」の内容は秘密ですが、ちょちょいとかけて出来上がり♪

少しヘッドが軽いと言うので5gほど鉛を貼りました。



調整前はテイクバックが大きかったのに程よくなりました(^^)

目の下にボールはあるかな???


細かい内容はご本人がUPするのではないでしょうか(^^;




60度のウェッジはCAL。

NSプロのWV105が装着されていました。

・・・何故にこのシャフトだったのでしょうか???


重量もバランスも重すぎたし、
アイアンに対して長いので1.5インチカット。

ちょうど良くなったと思います。


アイアンの重量が軽いのが気になったのでご相談。

実はグリップが軽すぎたのね(^^;

純正グリップの重量は38g。

あぶらげさんが今回選んだグリップは52g。

14gも違いがあります。

バランスは軽くなりますが、総重量が大幅にUP。

テイクバックのふらつきやダウンスイング時の不安定さが落ちつくはずです。


FWも同じ。

「ト○ンダ」のFWは軽くて軟らかい(^^;

ちょいと調整してグリップも下巻きテープ2重。

アイアンと同じ太さになりました(^^)


結構しっかりとスイングするようなので、
本当はもう少し重めのクラブにして欲しいなぁ。

今はクラブ調整の重要性を確認して頂く時期なので、
当分はこのまま頑張って頂きます。

きっとドライバーに不満?不安?が出てくると思いますので、
次の調整はドライバーの仕様変更かな(^^)


今日と明日はお泊りゴルフらしいのでパッティングだけでも何かつかんできて欲しいな♪

「ショート&ショート」

意識出来ているかなぁ・・・。



PS:イケメンに撮ってくれて感謝です(^^)
実物は42歳の普通のオッサンですから。

メイプルさん♪ ひがさん♪ お待ち致しております♪

冷やかしでの御来店大歓迎です。