読者の方が増えてきて楽しくなってまいりました♪


「工房に行くのはいいが、どうすればいいの?」

と言うご質問にお答え致します(^^)


まず第一に自分のクラブやスイングに関する悩みを明確にする事。

*スライスを直したい。
*シャンクを直したい。
*飛距離が欲しい。
*距離感が悪い。
*きちんと打てない。
*トップやダフりを直したい。
*FWが打てない。
*アプローチが分からない。

人それぞれだと思います。

これらの悩みが明確な方は比較的に早く解決出来ると思います。



問題は悩みが分からない方。

*スイングが安定していないのにクラブをどうこうするのはまだ・・・
*グリップの握り方も分からないのにクラブのせいには・・・
*ドライバーもアイアンも同じ距離しか出ないのに・・・
*まだ始めたばかりだから・・・
*メーカー品の何が悪いの?


工房へ行くと決めたらクラブセットを全て持ってきて下さい。

ドライバー~パターまで全部ね。

「ドライバーのリシャフト希望で来店された方が結局パターも調整していった」
なんて日常茶飯事ですから。

要は「どんなクラブを使用していてどんなミスで悩んでいるのか」を知りたいからです。



*クラブのせいでスライスしているなんて当たり前です。

*クラブのせいで飛距離が出ないなんて当たり前です。

*クラブのせいでシャンクしているなんて当たり前です。

*クラブのせいでトップやダフっているなんて当たり前です。

*クラブのせいでスコアアップ出来ないなんて当たり前です。

*クラブで悩んでいる人が少ないなんて当たり前です。



なかなか入りにくいとは思いますが、勇気を出して行動しましょう。

来店だけでお金払う事にはなりませんから(^^;



出来れば・・・

何店舗か入って比べてみるのも良いと思います。


質問攻めを嫌がるようならばお勧めしません。

クラブ全体のセッティングを基本にしないのはお勧めしません。


飛ぶドライバーだけを勧めるのはどうでしょう?
あなたが求めているならば良いのですが、スコアアップに直接結びつくとは思えません。



ですからあなたが何をどうしたいのか?

ちょいと考えてみてはいかがでしょうか?


予算ありきでしょうから、最初に予算を言うのも一つの手段ですよ(^^)