先週のブリヂストンオープンでは、


「ツアーステージ」のバイザーをかぶって応援してきました(^^)



初日・・・ターコイズ


この日は天気が悪く雨がずっと降っていました。

ツアーステージのレインウェアのパンツをはいて、

中○洋○プロから頂いたアンブレラをさしての応援でした。

スコアは悪くなかったけれど何かスッキリしない顔の勇太プロでした。

入りそうなパットが入らなかったり、

バーディ取りたいホールで取れなかったからかな?

どこか痛めたのかな?


二日目・・・ミントグリーン


この日も曇り空でしたし、少し肌寒い天気でした。

朝プロが練習しているところへ行くと一緒に応援している人達から、

「石川遼の応援か?!」とからかわれました(^^;

この色はやっぱりまずかったかなぁ???

勇太プロのスコアは冴えず・・・でした。



三日目・・・バイオレット


この日は目立つ様に?バイオレットのシャツ&バイザー。

練習ラウンドで勇太プロがバイオレットを着ていたので、

本番では着ないだろうと予想して選んで来てみたら・・・

知っている人が結構バイオレットを身につけているじゃありませんか?!

勇太プロの組の観客を見渡すとバイオレットが一番多かったような日でした。

勇太プロのスコアは伸びました♪

優勝争いするには良い位置につけたと思いました。


最終日・・・オレンジ


この日は知り合いとカラーが被りたくなかったので、

オレンジにしたのですが・・・

一番仲良しの大男「ダンディ190」がオレンジのシャツ着てるじゃん(><)

最初は蛍光グリーンのウィンドブレーカー着てたから分からなかったけど、

その下にイエローのトレーナー着ていてそれを脱いだらオレンジじゃん(><)

予め相談していたかのようでした(^^;

まぁそのお陰かTV放映ではオレンジのバイザーが目立ちましたし、

翌日の新聞でも良い位置に映っていました(^^;

勇太プロのウェアはバイオレット♪

応援仲間の間では最終日にはピンクを着て欲しいと言う声が多かったので、

残念ですが優勝出来て良かったです(^^)




********************************************************



ゴルフ観戦では目立つ色を身につけると良いかもしれません。


仲間に見つけてもらいやすいし、プロと目が合う可能性が高いと思います(^^)




ちなみに勇太プロのパットの時に大きな声で、


「入れぇ~!!!」

「行けぇ~!!!」


と叫んでいるのは自分ではありません(^^;


「ダンディ190」です。


「ナイスバーディ♪」を二連呼しているのは自分です(^^;



タカアキラのブログ-2010・BSOPバイザー