我が家では昨日ナビゲーションシステムを付けました♪
ETCは車購入時に付けていたんだけど、
ナビは不要と思い付けていませんでした。
自分は地図で何処にでも行けると思っているアナログ人間だし、
嫁さんは知っている道しか運転しなかったからね(^^;
「ゴリラ」とか「ストラーダ」って言うコンパクト型のナビが安くて良いと思っていたら、
嫁さんが「DVDやTVも観られた方がいいよね」って・・・。
HDD内臓でTV付(地デジはもちろん)DVDもCDもOK♪
(俺の少ない収入からコツコツ貯金してくれたそうです)
近場だけ走るなら必要ないと思っていたんだけどね(^^;
更に店員さんに話を聞いてみたら、
「フルセグ」と「ワンセグ」では映りが全然違うし、
地デジに対応するものとそうでないものがあるらしく、
後付けでお金をかけるよりも今回で全て済むようにしました。
だから娘達用に後部座席用のモニターも付けました。
助手席のヘッドレストに取り付けるタイプ。
運転の邪魔にはならないようなので安心です(^^)
助手席を前に倒す時に気をつけないといけません(^^;
まだ自宅近辺しか走っていないけどナビっていいね♪
今まで知らなかった細い道が何処まで繋がっているのか分かるし、
方角や位置関係までひと目で分かる♪
問題は・・・運転中によそ見をしないか(^^;
危険運転にならないように注意しなきゃね(^^;
そう言えば取り付けが終わったと連絡があって引き取りに行き、
一通り説明を受けてお礼を言った後、担当さんが一言・・・
「○○さんって八幡の人ですか?多分兄と同級生だと思うんですけど・・・」
「・・・ん?お名前は?」
「赤石です」
「あぁ!小学・中学が同じだったよ!何で分かったの?!」
「珍しい苗字だったからもしかしてと思って・・・」
「そうかぁ、そうだよね。お兄さんに宜しくね♪」
その他いろいろお話してこれからもお世話になると言って帰ってきました。
無理やり値引き交渉しなくて良かった(^^;
まぁ、ちゃんと引いてくれたけどね♪
昨日の体重・・・75.1kg
体脂肪率・・・16.2%
内臓脂肪ランク・・・9
最近運動量が落ちてきた(><) ヤバシ!
今日はバレーの練習だから頑張ろうっと♪
縄跳びも腕立て伏せや腹筋&背筋もやらなきゃね(^^)
朝ウ○コしてすぐに計った時は、
73.2kg、14.5%だったのになぁ・・・。
一日の中でも結構体重って変動するんだねぇ(^^;