新宿ゴールデン街から徒歩3分のところで働く営業マンのブログ
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

眠い・・・けどやらなきゃ。

そんな時ありますよね。


働くお父さん、お疲れ様!って時です。



お酒飲んだり、寝不足だったり。



でも、起きなきゃ。今晩中に・・・って時。



そんな時、一番良いのが



「寝て下さい」



全然OKです。




でも、布団に入っちゃダメです。





熱いコーピー(飲めない方はカフェイン飲料)をぐっと飲んで





デスクに枕を敷いて寝るのです。




そうすれば、数時間ですっきり(カフェインが体に染み渡るのですね)




こうして、本当にどうしようもない時は頑張って起きる事ができます。




朝方の方が頭もスッキリ!




あ、




でも、本当はちゃんと睡眠取らないとダメですよ(笑)




人間は7時間睡眠が最良なのですって。

と、いう事で業界への一石を投じる為またまたイベントを開催します!

皆さん


暑いのだか涼しいのだかわからない毎日ですね!


こんな時期は体調を崩しやすい時期ですが、


そんな余裕はありませんよね(笑)


秋に向けて、


当社も継続イベントの第二弾をご紹介いたします。

ぜひぜひ、ご参加検討ください!

********************************************************************************************
炎暑のみぎり、ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
株式会社ジェイドコーポレーション営業本部の中野と申します。

この度、弊社では「JADE Crossover Lounge 2」と題しましてコールセンター関係者様
向けのセミナー兼交流会」を、8月24日(水)17:00~開催致します。

このイベント「JADE Crossoer Lounge X」は当社がコールセンター関係者向けに定期的
に開催しているものになります。

本交流会は、コールセンターに日々携わっている皆様に交流・懇親の機会をご提供する
ことを目的としております。
各コールセンター様が独自の工夫や施策を行っている中、普段は同業他社の方と接する
機会が少ないことが現状であると思いますので、本交流会を通じて皆様の日々の運営
業務に少しでもお役に立てて頂きましたら幸いです。

上記趣旨にて開催致しますので、実際のコールセンターの現場に携っている方、
コールセンターの運営を専門に行っている会社(アウトソーサー)の方限定で実施させて
頂きたく思います。もちろんオペレータ様から営業経営層の方までどなたでもご参加頂けます。

また、コールセンターの運営業者様がご関心を持って頂けるテーマについて、講演も企画
しております。今回は業界誌への執筆や各種イベントの講師としても有名な、
株式会社インサイトの鈴木様にお願いしております。
講演テーマは「スーパーバイザー」です。

実務のノウハウの交換の場、そして有益な人脈形成の場として皆様にご活用頂きたく考え
ておりますので、どうぞこの機会に皆様の参加をお待ちしております。
= = = = = = = = = = = = = = イベント開催概要 = = = = = = = = = = = = = = = = = = =

■ ■ コールセンター関係者セミナー兼交流会 「JADE Crossover Lounge 2」 ■ ■

<参加資格>
企業のコールセンター部門の方、もしくはコールセンター運用を専門にビジネスをされ
ている企業に勤められている方。
※現時点で対象にならなくても、今後ご予定がある方でもご参加頂けます。

例:
(参加可能な方)
・インハウスの自社センターで勤務されている方
・コールセンターアウトソーシング会社の全職種
・コールセンターシステムを販売されている会社のヘルプデスク部門の方

(参加をご遠慮させて頂く方)
・コールセンターシステムを販売されている会社の営業担当の方
・上記以外の業界・業種の方。

<日程>
2011年8月24日 水曜日 18:30~20:30(飲み物・軽食付き)

<場所>
株式会社ジェイドコーポレーション
〒160-0022
東京都新宿区新宿5-11-25
アソルティ新宿五丁目ビル3階
Tel:03-4590-8114

※新宿五丁目交差点(伊勢丹パーキングのある交差点)を市ヶ谷方面に向かって
二本目の通り(三番街)を左折して頂き、「ベストクリーニング」という看板の手前の
ビルの3Fになります。

<スケジュール>
18:30~18:40
・主催者ご挨拶とお知らせ
18:40~19:10
・インサイト株式会社 鈴木 美佳様による講演
19:10~20:30
・懇親会
・引き続き、ビール・軽食等を楽しみながらの交流会を行います。

<講演について>
・講師 インサイト株式会社 鈴木 美佳様
・講演テーマ 決まり次第ご連絡致します。

<参加費>
2,000円 (会場費・懇親会費込み。受付時にお支払い頂きます。領収書発行可能です)

<定員>
20名程度

<申込期限>
8/19 (金)正午
※これ以降はキャンセルもお受けできません。
※また、定員に達しましたら抽選をさせて頂く場合もございますので、ご了承ください。

ご不明点等ございましたら、お気軽にご連絡ください。
以上、よろしくお願い申し上げます。

★お申込み、お問い合わせは下記まで★

株式会社ジェイド コーポレーション 
「JADE Crossover Lounge 2」事務局
中野 宏紀(なかの ひろき)
Tel:03-4590-8114 (代表)
jimukyoku@jade-corp.jp

〒160-0022
東京都新宿区新宿5-11-25
アソルティ新宿五丁目ビル3階
Fax:03-5919-1252

あなたの夢は何ですか?

これ、タイトル入れてたら履歴で出てきました。



と、言う事は以前にもこのタイトルを書いているのです、僕。



でも、振り返ってみない(笑)



多分、もうあの頃と夢は違います。


例え、それが一週間前でも。


今の夢。



色々考えてますが。



いつか、奥さんと二人で子育ての事業をやってみたいとか


1~10Fまでコールセンターのビルを作ってみたいとか


地域でどこで誰に会っても「ありがとう」と言われるようなインフラサービスをやってみたいとか


日々様変わりしてます。。。いいのかな。


でも


「自分が何をしたいか?」という今までの想いの上に


「誰の為に何をしたいのか?」を





ようやくしっかりと描けるようになってきました。





その夢に向かうために、





今、何をすべきなのか?



どんな自分であるべきなのか?



を日々考えながら、一分一秒を大事に過ごしたいと思います。




~~~
あ、宣伝。
誰かのお役に立てるかも知れません。

新しいサイト、オープンしました。
通話録音の総合サイト

恐らく、この分野の皆様の課題には確実にお応えできると思います。

愛すべき・・・

結構開いてましたが

僕の愛すべきブログが再開されました。

子育てモノ。

普段見れない顔がいっぱい見れて、帰路が楽しみになるブログ。



この表現正しいのかな・・・o(・_・= ・_・)o

http://ameblo.jp/miracleny/ 

みらくる日記


みらくるのワケは、   またいつかwww

何が一体正解なのか!?

またもや投稿に間が・・・(笑)




さて、前回記事を書いてから今回までの間に



なんと、梅雨が終わっていっきに真夏になってしまったような不思議な天気が続いてます。



ホント、 あっつい。



もうダメですね。この温度上昇は。


全ての熱気をも飲み込んでしまうような感じで。



さて、



そんな中、今年は「スーパークールビズ」なんて単語も飛び出してますが、



ようやく「クールビズ」に慣れてきたような環境の中で



一体、「スーパー」って何なのでしょう?



ようやく、皆、ネクタイを外している事に違和感なくなってきて、


少しずつ「区役所のおっさん」風なスタイルが板についてきたのに「スーパー」って。




この前、テレビ見てたら


・チノパンをロールアップ(もしくは七分丈)
・ポロシャツ
・ジレ
・くつの履きこなしは石田純一風

なんてのも「スーパークールビズ」と定義されてましたが、


これをなぁ、



明日から僕がやったとしたらなぁ、








ないわ~




という訳で(笑)





この夏はどこまでが許されて、どこからが「やり過ぎ」になるのでしょうね?






様子見したりしている時間にも太陽は照り続けるのですがwww

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>