皆さん初めまして。2022年度STPのシモンです!

 

STPに関して、どんな感じにどんな内容を書こうかなと悩んでいますが、私が感じる「STPとはどんな団体なのか」をSEO対策に乗っ取った記事を書いていきたいと思います(・∀・)ニヤニヤ(イキんな・どこがSEO対策なんや)

 

目次

  • そもそもSTPとは??
    • STPとはどんな団体なの?
    • 2022年度のSTPとは?
  • なぜSTPに入るべき・活動に参加すべきなの?
  • STPの強さとは??
  • まとめ
  • みんなへ
こんな感じでゆるーく書いていこうかなと思います!
 
  • そもそもSTPとは??
    • STPとはどんな団体なの?
      • STPとは、「一歩を踏み出す機会を提供する団体」です。なんだか偉そうだな、同じ大学生が何を言ってるんや。と思う方、いらっしゃるかもしれません。少し脱線しますが、近年コロナウイルスが拡大し従来の大学生生活を知らない私たち。きっと、コロナ前の大学生活とコロナ下の大学生活は大きく異なっており、同時に学生の考え方も大きく異なっていると感じます。どんな風に変わっているのか、それは「遊ぶことができない、このままじゃなんか物足りない、何かやりたい」と思っている学生が多くなっているということです。従来の大学生は先輩や父の話を聞くと、「人生の夏休み」と揶揄されるように、「遊び」が何よりも優先事項であるような気がします。そして気づいたら就活…みたいな。一方、コロナ下の大学生は「遊ぶだけじゃなんかな…」と思っている人が多い気がします。(なんとなくの私の肌感ですが(*ノωノ))しかー-し!!「何をしたらよいかわからない、勇気がでない」と思い、行動できない学生がほとんどでしょう。私もそうです。では、なぜ行動に移せないのでしょうか??私は、2つの原因があるとあります。
 
      • 1つ目、「何かを始める機会が一度きりである」、2つ目「一人である」ことです。
 
      • 1つ目「何かを始める機会が一度きりである」とは、どういうことか。例を挙げるとしたら、新歓活動ですかね。1年生の新歓活動に乗り遅れた、もしくは抽選で漏れた、少し通ったけどなんか合わなかった…このような状況、皆さんもありませんか、、私もそうでした。新歓に乗り遅れたら、サークルを辞めた時にはすでに新たなサークルには入りずらい、入る機会がないというように、大学生活においては「何かを始める機会が一度きり」のようなことが多いんです。
 
    • 割と大学生には「一人」という状況は付きまとうと思います。

      • 2つ目「一人であるため」とはどういうことか。例えば、ボランティア活動に挑戦してみたい!と思っても周りに共感してくれる友達がなかなかいない…とか。(もしかして私だけ!!?)「一人だとちょっとな…」っておもいますよね。
 
      • 少し長くなりましたが、結論、「学生がなぜ行動に移せないのか」という問いに対する2つの原因「何かを始める機会が一度きり」「一人である」を解決するのが「STP」なのです。偉そうに「俺ら、機会提供してます(`・∀・´)エッヘン!!」ではなく、「みんな何かを始めるのには躊躇する。STPメンバーは学生であるため、そのことは1番理解している。だからこそ、一緒に一歩を踏み出してみませんか」と唱えている団体なのです。私たちは、約11年間途切れることなく、皆さんと一緒に一歩を踏み出す機会を提供しています。なんか語っちまったぜ(*ノωノ)
 
「おいおい、もう読むのに5分たっちまったよ」って思った方、ありがとうございます。以上が一番読んでほしいところであったので、もう記事はこれにて終了!!しようかな。。
あ、でも最後にメンバーの一員として、STPメンバーに少し気持ちを述べてから終わりにしよっと。読者の皆さんは見ないで下さいよ!!???
 
皆さんと出会えたことが、私にとって大きな財産となりました。
私事ですが、病気になった時も気にかけてくれたり、派遣時には参加者のことを第一に考えて行動していたりと、常に思いやりのある人と友達になれて幸せです。ありがとう!!