こんにちは。

 

音楽を通して幸せな園づくりをサポートするStepの山本です。

 

 

前回のブログでは

 

マーチングのガードに担当になっている年長さんで

 

支援を必要としている園児に行なった指導をご紹介しました。

 

 

 

 

今回アップした動画は

 

Step独自の鍵盤ハーモニカの指導法です。

 

 

これまでyoutubeのStepチャンネルで

 

 

①ピアノ的に5指で弾く方法 

 

 

②幼児が動かし易い1番指・2番指・3番指を主に使う弾き方

 

 

と二種類の弾き方をご紹介していますが

 

 

今回の曲は

 

子ども達も手遊びで良く知っている

 

「ひげじいさん」です。

 

 

 

 

幼稚園や保育園など

 

様々な成長段階にある子ども達が

 

1つのクラスとして鍵盤ハーモニカを練習する時

 

 

身体機能的な差から

 

理解した通りに5本の指を動かす事が出来る子と

 

 

 

分かっているけれど脳と指の連携が

 

まだスムーズでなく

 

指先(時に4番指と5番指)を使う事が出来ずに

 

ストレスを感じる子どももいます。

 

 

練習を始めても

 

身体が思うように動かないと

 

難しさを感じ

 

中には諦めてしまう子どもも出てしまいます。

 

 

園での音楽活動は

 

集団指導で個別指導ではない為

 

クラス全体の子ども達の状態が様々になってくると

 

ベテランの先生方でも

 

クラスをまとめていくことが難しくなってきます。

 

 

そうなると

 

「音楽表現を楽しむ」

 

という

 

活動本来の目的が遠くなってしまいます。

 

 

 

幼児の音楽表現の活動の目的は

 

音楽を表現することで

 

音楽や表現する楽しさを感じ

 

心を豊かにすることです。

 

 

演奏技術のレベルアップではありません。

 

 

これまでのStepのブログでも

 

幼児の指導において

 

 

子ども達が導入時に

 

 

「おもしろそう!」

 

「やってみたい!」

 

 

というイメージを持つ事。

 

 

易しい課題で良いので

 

「分かる!」

 ↓

「出来た!」

 

の流れを作る事は

 

とても大切だという事をお話してきました。

 

 

Stepの幼児の鍵盤ハーモニカの集団指導は

 

クラス全体で音楽を楽しむ事を大切に考えています。

 

 

 

指導される先生方が

 

ピアノのように5指で弾かせる事に執着せず

 

 

子ども達の状態に合わせて

 

柔軟に対応し

 

一人でも多くの子ども達が

 

 

「分かる!」

 ↓

「出来た!」

 

 

を感じる事が出来る事を願っています。

 

 

 

こうして

 

暫く易しい曲を何曲か弾けるようになると

 

子ども達も

 

 

「もっと弾きたい!」

 

「いろんな曲を弾けるようになりたい!」

 

 

と自発的&意欲的に取り組むようになってきます。

 

 

鍵盤奏は幼児にとって

 

とても難易度の高い活動ですので

 

保育における音楽表現の目的を忘れることなく

 

幼児の心理に配慮し

 

長い目で見守りながら

 

 

指導(指し示し 導き)

 

教育(教え 育む)

 

 

に携わっていきたいと思います。

 

 

参考までに 前回のブログでは

 

マーチングのガードに担当になっている年長さんで

 

支援を必要としている園児に行なった指導をご紹介しました。

 

 

 

今回の鍵盤ハーモニカの指導法

 

「ひげじいさん」

 

と同じ考え方を基に

 

マーチングの指導でも行なった指導例です。

 

ご興味がある方は

 

こちらもご覧下さい。

 

 

 

 

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。


明日もきっといい日になりますように

 

  

■幼稚園・保育園音楽指導サポートシステムStep

Facebookページ

 

https://goo.gl/fJH11x

 

 

⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆ 

◇幼稚園・保育園経営者様へ◇

 

講座は単発や複数回等、ご要望に合わせてご対応いたします。

お気軽にお問合せ下さい。

 

 

研修のご案内

https://bit.ly/2TFGCML

 

 

★動画でStepについてや研修の様子をご覧下さい★

 

https://youtu.be/8Pm0HRI5f_8

 

 

 

Stepの研修を受けた先生方の声

 

https://bit.ly/2O1vbcX

 

お問合せ先

幼稚園・保育園音楽指導サポートシステムStep

http://doremi-step.com/contact/


⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆