こんにちは。

 

音楽を通して幸せな園づくりをサポートするStepの山本です。

 

あっという間に10月になり

ほとんどの幼稚園や保育園では運動会が終わったのではないでしょうか・・・?

 

先生方は息付く間も無く

作品展やお遊戯会、発表会などの準備を進められているかと思います。

 

Stepでは受講していただいた全ての先生方へ

無記名でのアンケートにご協力をいただいています。

 

そこでは現状把握のため

先生方の音楽や指導に関する事をお尋していますが

一番多いお悩み事は

「合奏指導」なのです。

 

特に

 

・鍵盤ハーモニカをクラス全体にどう教えたらいいのか?

 

・何から始めれば良いのか分からない・・・?

 

・子ども達が楽しみながら

 効果的&効率的な指導法をアドバイスしていただける人がいない

 

などのお声が多く

 

そんな状況の中で発表会や音楽会の指導をされている

先生方のストレスや負担は大きく

そんな先生を見ながら練習する子ども達を思うと

 

子ども達も楽しくない 

ワクワクしない

音楽や楽器を演奏するの表現の

楽しさを味わえない

自発的に取り組む気持ちが弱い

上達しない

 

といった状況になりがちです。

 

また先生も

練習期間の間

ずっと答えの分からない悩みを抱え

先程お話した状態のクラス全体を指導するのは

とても苦痛になります。

 

なぜなら

「本番」という期限までに

演奏を仕上げなければいけない・・・という

責任があるからです。

 

勤務年数の短い若い先生で

音楽が苦手な先生は

養成校でも学ばない指導のため

悩みは大きいと思います。

 

そこで

毎年

夏休みに開催している

 

「脱!自己流!

 

やってみると先生も園児も楽しくなる

 

保育者のための音楽指導法講座」

 

を開催します。

 

 

これまで新人の先生だけでなく

保育歴20年以上の先生方も多く受講されていますが

アンケートでは

 

「自己流ではダメだと思った」

 

「明日の保育から取り入れたい事がたくさんあった」

 

またよくいただくお声に

 

「子ども達への言葉の表現や掛け方。

 子どもの心理を考えた関わり方や進め方が

 音楽に限らず保育全体の学びになった」

 

というご感想もあります。

 

 

音楽が得意でも

限られたカリキュラム時間の中での

 

「器楽奏の集団指導」は

 

創意工夫や子どもの心理を考えた”仕掛け”が無いと

先生の頑張りが結果に繋がりにくいものです。

 

Stepの研修は

長年、音楽講師として指導してきた

様々な指導のバリエーションや

アイディアがあります。

 

私が指導に入っている園での合奏指導は

私が関わる前に比べ

短い時間で効率的に子ども達が上達し

 

「楽しんで弾く時間」

 

が増え

演奏出来るからこそ

 

音楽が大好き!

 

という子どもが増えています。

 

これから多くの園で

合奏指導が本格的に始まると思いますが

 

「脱!自己流!」

 

で効率的に

先生も子ども達も

音楽の楽しさを共有出来る指導法を

習得しましょう!

 

〜保育者のための園児音楽指導法研修〜

「脱!自己流!やってみると園児も先生も楽しくなる!」

 

◉福岡会場

 11月10日(日) 13:00〜17:00

          (受付時間 12:45〜)

 会場:都久志会館 1F アトリエ

    福岡市中央区天神4丁目8−10

◉北九州会場

 11月16日(土)13:00〜17:00

          (受付時間 12:50〜)

 会場:北九州子育てふれあい交流プラザ

   北九州市小倉北区浅野3−8−1AIMビル3F

◉受講料 10.000円(税込)

 

◉持参するもの

 ①鍵盤ハーモニカ

 ②小太鼓用バチ

 ③鉄琴または木琴用マレット

 ④ペットボトルの空瓶2本  

  (500mlサイズ・キャップ不要)

 

※チラシにはペットボトル持参の記載がありませんが

 ご持参下さい

 

お申し込みはメールでお願いいたします。

 

メールの件名「合奏研修申込」

メールの本文に

①園名

②参加者名

③メールアドレス

④電話番号

⑥希望会場

⑦園児指導でのお悩み(任意)

⑧ペア割 有・無

 

※チラシの⑤希望日時は不要です

 

※一カ園から複数でのお申込みの場合、

 ③メールアドレス④電話番号は代表者のみでOK

 

メールのお申込はこちらから

http://doremi-step.com/contact/

     

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。


明日もきっといい日になりますように

 

  

■幼稚園・保育園指導サポートシステムStep

Facebookページ

 

https://goo.gl/fJH11x

 

 

⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆ 

◇幼稚園・保育園経営者様へ◇

 

講座は単発や複数回等、ご要望に合わせてご対応いたします。

お気軽にお問合せ下さい。

 

 

研修のご案内

https://bit.ly/2TFGCML

 

★動画でStepについてや研修の様子をご覧下さい★

https://youtu.be/8Pm0HRI5f_8

 

 

Stepの研修を受けた先生方の声

 

https://bit.ly/2O1vbcX

 

お問合せ先

幼稚園・保育園指導サポートシステムStep

 

お問い合わせフォーム


⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆