こんにちは。

 

音楽を通して幸せな園づくりをサポートするStepの山本です。

 

遅くなりましたが

 

新年第一回目のブログです。

 

 

昨年もたくさんの方にこのブログを読んでいただき

 

またシェアもしていただきました。

 

ブログのアクセスログを見ていると

 

たくさんの方に

 

園行事の準備や資格試験、就活、子育てに関して

 

その時期に必要な内容のブログを読んでいただいており

 

私自身の励みになっています。

 

ありがとうございます。

 

 

 

今年も

 

子ども達や保育者

 

子育て中のママが幸せになれるブログを書いていきたいと思っていますので

 

引き続き宜しくお願いいたします。

 

 

 

幼稚園や保育園の年長担任の先生方は

 

年が明けると

 

卒園式迄の事を色々考えられるのではないでしょうか・・・?

 

 

2月にお遊戯会や発表会がある園は

 

保育の主体性として

 

「後何日練習出来る?」

 

「間に合うかしら?」

 

と緊張の3学期スタートとなりますよね。

 

 

3学期にお遊戯会や発表会が有る・無いに関わらず

 

卒園式まで後どれくらい一緒に過ごせるかな・・・?

 

ぼんやり考えてしまう先生も多いと思いますが

 

ここで具体的な数字を出してみましょう。

 

 

園それぞれで異なってくると思いますが

 

サンプルとして以下の内容で計算してみます。

 

 

■幼稚園■

 

・1月から3月迄の平日

 

・1日の保育時間5時間

 (朝の会が10時で降園時間14時として)

 

・始園式は1月9日卒園式は3月16日

 

 

 

■保育園■

 

・1月から3月迄の日・祝を除く日

 

・1日の保育時間7時間

 (朝の会が9時で降園時間16時として)

 

・始園式は1月4日 卒園式は3月23日

 

 

 

 

さて

 

年長さんは卒園まで

 

先生方と後どれくらい過ごす事が出来るでしょう・・・?

 

 

 

結果は

 

 

幼稚園の場合

 

日数では 47日

 

時間で単純に換算すると 235時間です。

  (47日×5時間=235時間)

 

 

保育園の場合

 

日数では 65日

 

時間で単純に換算すると 445時間です。

  (65日×7時間=445時間)

 

 

 

いかがでしょうか・・・?

 

 

先生の中では

 

夜通しカラオケで歌ったりゲームをしたり

 

疲れてお休みの日に長時間睡眠し

 

24時間以上の殆どをベッドで過ごした・・・

 

なんて経験がある先生もいらっしゃるかもしれません。

 

あっという間に10時間・・・24時間は過ぎてしまいますよね。

 

 

卒園迄の日にちを色んな感覚で考えるために

 

残りの時間を24時間で割算してみましょう。

 

 

なんと

 

幼稚園は

 

235÷24=9.7(日)

 

 

保育園は

 

445÷24=18.5(日)

 

 

これだけなのです。

 

カレンダーでざっくり見ると3ヶ月間も

 

違う見方で考えると

 

これだけです。

 

 

また計算の出し方も

 

あくまでもサンプルなので

 

園行事の前日や行事当日。

 

また振り替えのお休みなどがあれば

 

この時間や日数から更に少なくなりますし

 

もしインフルエンザ等で数日間欠席する子が出た場合は

 

そこからまた更に少なくなります。

 

 

学級閉鎖になれば

 

尚更です。

 

 

 

 

なぜ、新年の始めに

 

こんな風に数字で考えてみたかというと

 

先生方は3学期も行事や年度末の業務を

 

たくさん抱えています。

 

入職1年目の先生も大変でしょう。

 

 

でも

 

それは先生や園の仕事の話であって

 

毎日、登園してくる子ども達には

 

全く関係のない事ですよね。

 

 

年長さんの担任以外の先生も

 

お時間のある時に

 

「私は後どれくらいクラスの子と接する事が出来るの?」と

 

考えて数字で結果を出してみて下さい。

 

 

 

さて

 

先生は

 

最大残り9.7日(幼稚園) 18.5日(保育園)の

 

限りある時間の中で

 

どれだけ

 

子ども達の笑顔やわくわくを引き出し

 

心を育て

 

安心して小学校へと送り出しますか・・・?

 

 

青空に色んな色の風船を飛ばすように

 

一人一人が命輝き

 

伸び伸びと好きな方向へ飛んでいけるように

 

関わっていきたいものですね風船

 

 

 

卒園迄、終業式までの

 

残りの時間が

 

先生・園児・保護者にとって

 

健やかで幸せな時間になる事を

 

心から願っていますキラキラ

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。


明日もきっといい日になりますように

 

  

■幼稚園・保育園指導サポートシステム Step Facebookページ

 

https://goo.gl/fJH11x

 

 

⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆ 

◇幼稚園・保育園経営者様へ◇

 

講座は単発や複数回等、ご要望に合わせてご対応いたします。

お気軽にお問合せ下さい。

 

 

研修のご案内

 

https://goo.gl/WccyZb

 

 

Stepの研修を受けた先生方の声

 

https://goo.gl/FJQWXq

 

 

お問合せ先


幼稚園・保育園指導サポートシステムStep

 

お問い合わせフォーム


⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆