こんにちは。音楽を通して
幸せな園づくりをサポートするStepの山本です。
いよいよ11月12日(日)に開催します
Stepの「脱!自己流!シリーズ」
やってみると園児も先生も楽しくなる!
~保育者のための音楽&合奏指導法講座~
「お遊戯会を前に受講したい!」と
先生方よりお申込みをいただいています。
既に受講をお申込みの皆さまにはお伝えしていますが
今回のブログでチラシには掲載していない
素敵なご案内があります。
その素敵なご案内とは・・・?
今回の講座を受講される先生方には
実際に園で子ども達に指導する
お遊戯会の合奏譜を持参していただくと
指導のコツや
先生のお悩みを解決するアドバイス
を行います。
研修でも
様々な目からウロコの指導法をご紹介しますが
先生方からすると
実際に指導する曲の
具体的
かつ
ピンポイントでのアドバイスが
一番望まれる事かと思います。
限られた時間ですが
事前にデータをメールで送信いただければ
効率的にポイントを押さえて
アドバイスをさせていただきます。
これも全て
子ども達と先生が
音楽の楽しさを
「共感」
「共有」
することで
心を豊かにする保育
を願うからこそなのです。
もちろん、今回の講座の指導法を実践していただくと
子ども達も上手になり
演奏もクラス全体のまとまりも良くなります。
でも、音楽は
決して
他者評価
のためにするものではありませんよね。
間違ったりしても
みんなの心が一つになり
素敵な音楽表現になれば
必ず客席で聴いている保護者にも
子ども達の心の輝きは
必ず伝わります。
そんな指導を目指して
今回の講座で
色んな指導法をご紹介します。
まだお席に余裕があります。
ぜひお待ちしています。
先生方
今年度の
お遊戯会や発表会は
これまで以上の最高の楽しい指導にしましょう!
~保育者のための音楽&合奏指導法講座~
イベントページURLです
↓
https://www.facebook.com/events/1931900030402437/
最後までお読みいただきありがとうございました。
明日もきっといい日になりますように
■幼稚園・保育園指導サポートシステム Step Facebookページ
⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆
◇幼稚園・保育園経営者様へ◇
キャリアアップ助成金を活用すると
その他の保育に関する研修など費用負担が軽減出来ます。
講座は単発や複数回等、ご要望に合わせてご対応いたします。
お気軽にお問合せ下さい。
研修のご案内
Stepの研修を受けた先生方の声
お問合せ先
↓
幼稚園・保育園指導サポートシステムStep
⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆