こんにちは。音楽を通して

 

幸せな園づくりをサポートするStepの山本です。

 

 

 

 

 

 

今回はStepの保育者向けピアノ講座に

 

 

ご興味いただいた先生からお声掛けいただき

 

 

 

広島で

 

 

 

保育者向け「脱!自己流 ピアノ講座」

 

 

 

を開催しました音譜

 

 

 

以前、北九州で春期と夏期に

 

それぞれ4回シリーズで開催した内容を

 

 

 

ぎゅぎゅ~っと

 

 

 

 

6時間にまとめた講座になりましたが

 

 

受講される先生方からは

 

 

 

 

「楽しかった~!」

 

 

「帰ったらピアノ蓋を開けてみたい」

 

 

を、沢山いただきました

 

 

 

 

今回は

 

 

実際に

 

 

「うれしいひな祭り」

 

 

 

 

「おもいでのアルバム」

 

 

 

「一年生になったら」

 

 

を弾いてみました。

 

 

 

 

 

 

先生方はピアノが苦手だったり

 

 

楽譜を読む事や演奏に苦労しているからこそ

 

 

受講されているのですが

 

 

そんな先生方でもStepの講座で

 

 

初見ながら

 

 

「一年生になったら」の左手

 

 

それぞれのペースでありながら

 

 

ゆっくりのテンポから始めて3回ほどで

 

演奏出来る様になりましたウインク

 

 

https://www.dropbox.com/s/u7p595g29888l90/cord.mp4?dl=0

 

 

また、やはり今回も

 

 

「園児指導のポイント」

 

では

 

 

先生方も

 

 

「ぜひ、明日から保育に取り入れたい!」

 

と熱心にメモを取ったり

 

質問をいただいたりしました。

 

 

写真は子どもに達に指番号を教える事をお勧めし

 

 

その導入として可視化し印象付けるグッズとして紹介した

 

 

手作りの手袋ですウインク

 

 

 

 

 

 

 

今回もたくさんの素敵な先生方との出会いがありました。

 

 

私自身も先生方から

 

 

 

たくさんのスマイル

 

 

パワー

 

をいただいた

 

素敵な一日になりました。

 

 

これからもお声掛けいただければ

 

 

全国どこでも伺って

 

 

 

「脱!自己流!」

 

 

 

 

 

先生方に音楽を楽しんでいただきたいと思います。

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。


明日もきっといい日になりますようにキラキラ

 

 

 

■幼稚園・保育園指導サポートシステム Step Facebookページ

 

https://goo.gl/fJH11x

 

 

 

⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆ 

◇幼稚園・保育園経営者様へ◇

キャリアアップ助成金を活用すると

その他の保育に関する研修など費用負担が軽減出来ます。

 

講座は単発や複数回等、ご要望に合わせてご対応いたします。

お気軽にお問合せ下さい。

 

 

研修のご案内

 

https://goo.gl/WccyZb

 

Stepの研修を受けた先生方の声

 

https://www.dropbox.com/s/iiu3gfvsa9ve5gn/%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%88.png?dl=0

 

 

お問合せ先


幼稚園・保育園指導サポートシステムStep

 

お問い合わせフォーム


⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆