(* ̄ ̄ ̄ ○  ̄ ̄ ̄*)オィィィ~ス♪
今日も寒~い1日でしたが…
嫁さんは、1日お仕事で…
子供たちも、1日お祖母さんとお出掛け
今日一日は、ガレージ造りにドップリ浸かり
気持ちは、Hot!Hot!で作業に励みました。
そんな朝一からの作業は…
前日に半分完成したので
解体しては、腰板のSPF材を組み
壁板であるOSB合板を張るという作業の繰り返し
ここまで来ると慣れてくるので良いのですが…
性格なのでしょうか?
…すぐに金槌が行方不明になったり
…スケールが勝手に散歩に出掛けたりと
そして今日は助っ人も登場予定なので…
当クラブを代表する「タッキー&翼」登場ヾ(@^(∞)^@)ノ
この名コンビが…郵便ポスト?を黙々と造っているようですが
取説に「俺をナメとるんか?」と言っていたかは…
定かではありませんがナイスコンビネーションです。
僕は黙々と解体しては、腰板のSPF材を組み
壁板であるOSB合板を張るという作業の繰り返し
何とか協力あって夕方までには完了する事ができました。
後は、ガレージ内のTOOLの配置
どの位置にTOOLを置くと使い勝手が良いのか?
試行錯誤しながらの作業なんですが
この作業が部屋の模様替えと違い
ガレージ造りの楽しみでもあります。
今日は、そんなこんなでサポートしてくれたメンバー
廃材を運ぶのに仕事帰りに実家に立ち寄り
軽トラを借りて来てくれた嫁さん
本当に、ありがとうございました。
そして、寒い中お疲れさまでした。
無事に作業を終える事が出来ました(^_^)v
あと暫くは片付けや配置換えで時間は掛かりますが
コツコツとカッコいいガレージに仕上げて行きたいと思います。
また、お時間のある時はガレージに
遊びに来て下さいね(*^ー^)ノお待ちしてます♪


