K-ブレイクの車高調を入れてから
何とか希望する車高にセットアップ
何とか希望する形に・・・
そこで先週から続投中の車高調セッティングに四苦八苦で
車高調の慣らしと車高調の具合も兼ねて
一般道や高速道路などをそれなりの距離を走りチェック!!
ウチのクラブミーティングに行って来たところですが
そう!大事件が帰りの道中に発生!!
走行中にブレーキングすると
いつも違うタッチで、しかも奥でアタリ感じて
ブレーキパットでも減ったか?
でも、点検してるんでそんな事ある訳ないし・・・
しかも深夜3時すぎでガレージでも点検できず
明日を待つ事となり・・・
地面ブレーキオイルが???
何でやろうか???
とりあえず足回りをバラシて原因追求へ・・・
ブレーキホースとスプリング、アダプターのリングが干渉
これがジャッキから降ろして設置すると
走行中の足の動きで接触する事が判明!!
あらゆる角度から接触箇所をリサーチ!!
てな事で一杯に下げて走ると
キャリパー付け根のボルトと干渉して
最悪は、ブレーキが利かずにあの世へ・・・
そこでスプリングを短いスプリングに変更して
アダプターも上に上げて、干渉を避けリセッティング
ここまで車高を上げて今のところは干渉なしだが
ブレーキ漏れは解決しておらず
漏れに対しての修理は、純正部品がないので
祝日明けに部品を発注&入庫して修理
そこからショックアダプターとブレーキの干渉チェック!!
正直な話SPLな車高調って、何処がSPLなのだろうか?
購入してそのままでは装着出来ずに
別途でスプリングを購入せねばならず
ブレーキと干渉するはで、命もあったもんではない
SPL車高調って・・・いったい何なんだろうね?
それに来週末の石川イベントは、エントリー済みだが
週半ばでブレーキ修理して、そこから再度セッティング
でも、今回のトラブルは肝心要なブレーキとの干渉
それに石川へ行く道中にブレーキオイル漏れは
ハッキリ言ってシャレにならんし・・・どうする???






