2月9日、
今日のオンラインサロンのテーマは
QOL=Quality of Life
人生の質について考える日
でした。
最幸人生戦略オンラインサロンは
人生を9つのカテゴリーに分類して
それぞれの点数をつけることから
自分にとって最幸の人生とは何か
を考えてもらいます。
ピラミッドの形にしているのには
理由があります。
サロンに参加される方も
個別セッションを申し込まれる方も
ほとんどの方が
自分にぴったりの
志事が知りたい
とおっしゃるのですが、
実は志事は最後なんです、
とお答えするんですよね〜。
ちなみにNLPで
はWheel of Life (人生の輪)という
円グラフを描いてもらいます。
輪の中に書くカテゴリーは
・キャリア
・お金
・家族
・健康
・娯楽
・友達
・自己啓発(個人の成長)
・スピリチュアル など
たいてい8項目。
家族と友達を同じカテゴリーにして
パートナー(恋人)を別項目に
している輪もあります。
スピリチュアルではなく
社会貢献としてる輪もあります。
あなた自身が考えたい8項目を
決めていいと思います。
私が9つにしているのには
私の理由があります♪
これに0-10の点数をつけてもらって
円グラフを作った時
どんな形になりますか?
小さな円?
トゲトゲの円?
バランスの良い大きな円?
正しい形はありません。
自分の今の状態を
知ることが大事。
ここを数値化することで
自分が目指している人生が
明確になってきます。
キャリアを追求して
経済的豊かさを手に入れるために
家族や健康を犠牲に
していませんか?
引き締まった体を手に入れるために
友達と美味しいご飯を食べる
楽しい時間を手放していませんか?
これ、逆も然り。
友達と飲み食い
することを優先して
自分の身体を
痛めつけてませんか?
今日のサロンで、LIFESPANを
実践した結果
長生きはしそうだけど
犠牲が多すぎる、という話を
これは私の感想。
違う意見の人もいるはず♪
その違いを話し合えるのが
サロンのいいところ!
仕事だけを考えたり
お金だけを考えたり
娯楽だけを考えたり
単一カテゴリーだけで
深堀りすることに慣れている人は
輪にすることで
矛盾や衝突に気付くかも。
自分が手放してもOKなこと
絶対手放したくないことも
見えてきます。
これがわかると
あなたの人生の最幸の状態が
わかるはずですよ。
ぜひ、定期的に書き込んでみてくださいね♪