さとう式リンパケアと宇宙の法則をもとに
本来もっている美と活力を引き出し整えよう♡
↑↑↑
お問い合わせ・ご質問・メッセージ等
こちらからお気軽にどうぞ♪
抵抗感が出たとき、どうするか!
抵抗があるまま、
すすまないでほしい。
わっせ!わっせ!
無理やり、やらなきゃっ!
ってするのもしんどいし、
せっかくきたアイディアをなかったことにもしてほしくない。
でも、抵抗がある、
どうしたらいいのー!?
どうしたらいいの!?
が出た時は、
その抵抗感をやわらげてほしい。
じゃあ、どう和らげたらいいの!?
①思考を変えてほしい
その物事に対する見方をポジティブに変えていく。
(わたしはエイブラハムの感情のスケールを使いますが、難しいから、基本②)
それが難しいのではあれば、
②一度わきにおいて、
その他の、
簡単にいい気分になれることに全力をほしい!
わたしなら、
寝る、推しを観る、風呂入るなど、
とにかく違うことする!
実はここで、
さとう式のケアをしないわたし
言わんといて…。
なんで、
そのことに向き合うなら、思考を変える、か
向き合わずに、
それ以外で、
簡単にいい気分になれるものをつかって
気分を上げる。
とにかく、同じ視点で考え続けても
『どうしたらいいの!?』
と方法を探すことに陥りやすく、
不安は増すばかり。
また、
引き寄せの法則により
その不安の思考が加速していくので、
結果的に抵抗が続くことになってしまう。
だから、
とにかく抵抗を和らげてほしい。
何かやりたい!
というアイディアが来た時に。
それを気持ちよく自分にやらせてあげるために、
無理やり何とかしようとするのではなく、
とにかく簡単に
いい気分になれることに全力を注いでほしい。
そうするとどうなるの?
そのことに対する、
抵抗が和らぐんです!!!
抵抗が和らぐ、と
やりたいけど、どうしたらいいの!?
怖いけど、やらなきゃだめかな!?
っていう気持ちから、
それをやりたいっ!!
っていう純度100%で、
そっちに行きたくて仕方なくなる、
って状態になれる。
または、新たなアイディアが出てきたり、
想像もしない形で
人やものを通して、ことが進んだりする。
そしたら、
その時は抵抗なく、やれる状態になっていくので、
そうなったらやればいい
でもそれは、
抵抗したままでは難しいから、
やっぱり抵抗を和らげるための努力は必要。
『がんばらない』
って言葉が多く使われ始めたこのご時世だけど、
ここはあえて、
『そこはがんばろう!』
『努力しよう』
と、言わせていただきたいです!
自分の思考に怠惰にならない。
ということ。
自分がいい気分になるための努力、
抵抗を和らげて、
本来の心地よい流れにのっていける自分の状態をつくることに全力を注いでほしい!
そしたら、
それは抵抗のある焦りや不安やがんばりではなく、
そちらに行くのが自然だ、
っていう状態で、
やりたくてそれをやれるようになるから。
だから、
無理やり怖いのにやったほうがいい、
ってことはないんです。
とにかく抵抗する思考を和らげて、
その出てきたアイディアを受け取れる自分、
気持ちよくそちらに流れていけるための自分の状態を作ることが、
何より大切だと思ってます!!!
そうすりゃ大概うまくいきます。
なので、
やりたいことを、
喜びで始められるように、
行動するより自分の状態を整えていこう!
勝手に流れてくよ!
エイブラハムでいうなら
それは抵抗をやめて、
レシービングモードでいること(受け取れる状態)
さとう式なら、
セルフケアで筋肉をゆるめて、
あたたかく、やわらかく、あたたかい、
を感じるってことです
だから、
わたしにとって、
エイブラハムは喜びで生きるための考え方の土台だし、
さとう式は自分の本来の流れにのるための
最高のツールだと思ってます♡
とったどーっ!!
今後、
そんな抵抗を手放して
自分らしく喜びで生きられるエイブラハムの教えと、
身体からのアプローチで心まで緩めていく、
やりたいことをやれる自分になれる講座を
開講予定です♡
抵抗を手放そう!!
愛はいつでもあなたの中に。
本日もお読みいただき、
ありがとうございました♡
んじゃっ、またね♡





今後、さとう式セルフケア講座
自分を愛せるベースから整えるセルフケア講座を
予定しています✨
