やさしいタッチで心も身体もゆるゆるに✨


本来もっている美と活力を引き出し

整えるサポートをさせていただきます✨

 


施術をご希望の方は

LINEからメッセージをお願いいたします。


今後、

自分を愛せるベースから整えるセルフケア講座を予定しています。

友だち追加

↑↑↑

お問い合わせ・ご質問・メッセージ等

こちらからお気軽にどうぞ!



雲雲雲雲

   



インスタから来てくださった方へ♡



ドラゴンボールのピッコロの血の色は、

紫説と、赤説あり。

ピッコロさん。





6.7年前くらいかな?


心屋仁之助さん(現•佐伯仁志さん)

というカウンセラーさんが

こんな話をしてました。



リアクションの違いはコレか!!



めちゃざっくり言うと、

ふーん族は、リアクション薄い。

めっちゃ族は、

なんでもめっちゃリアクション濃い!






んで、

わたしはリアクションが良い方だと思います。





『嬉しいー!』

『楽しいー!』

『悲しいー!』



とかの感情表現がよく言えば豊かで、

ラインの返事とか?も

めっちゃ!!反応がいい方だと思います!





感動したり、悲しかったり、

何かあったら人に言いたいし、

そのことでそれを分かる人と盛り上がりたい!





最近なら、

ダンス&ボーカルグループオーディションの

THE FIRST話とか。

(最近知った、3年前の企画だった)




んで、うちの夫は、

自己完結型で、

私からするとリアクションがとても薄く見える。





時に、

私にとっては物足りなく感じるお願いゴメン





他の人には、

最近は全然思わなくなったけど、

夫には、



もう少し反応してくれてもいいんじゃない?



と思っちゃう。





んで、

この、めっちゃ族とふーん族っていう、

一つの考え方を知らなかった時は、




リアクションがいい人はすごく楽しんでいて、

リアクションが薄い人は

楽しくなくて、興味がないのか…?

つまんないの?

話聞いてるのかなぁ?



くらいに誤解して、


ひどいとそれが、


わたしのこと嫌い?


くらいに気にしていた。





リアクション薄いことと、

感情の強さはイコールでは決してないのに。







リアクション薄い人も『ふーん』みたいに

薄いだけで、


その人なりに実は感動してたり、

楽しんでいたりするはずなのに。






わたしはいまだに、夫に対して


夫はつまんないのかなぁ、

とか、

興味ないのかなぁ?悲しい


え?話聞いてる?


意味分かってない?


みたいに自分はわかってほしいから

どんどんヒートアップして

分からせようとしちゃって、



ふーん族の夫はずっと一定のトーンで、

何なら夫なりに聞いてるのに、

わたしがまだ言ってくるみたいに

トーンダウンするから、



お互いのギャップがすごすぎて、

めちゃ後味悪くなる。




これを意味のない諍い、という。

(小学校の合唱曲の中に出てきた単語)





相手からすれば、

こんなに聞いてるのに、って思うらしい。




実際、

反応と

気持ちの強さとか弱さとかとは関係なくて


ただそれをどれだけ表現するか、とか、


単純に顔や言葉や動き、行動、


目に見えるもので測れるものではないんだけど。






やっぱり、反応欲しがっちゃうんだなー!





たとえば、同じ



『いいね』



という言葉でも、



わたしは


『いいねぇっ!⤴︎ニコニコ飛び出すハート(音量大)


夫は


『いいね。』(平坦)



って感じ。


 




『すごい』なら、



わたし『すっごぉーい‼️びっくり



『すごいね。』




分かっていても、

物足りないって思っちゃうんだなぁ。






で、

昨日おとといそれで揉め、

例によって、不毛な話し合いに。




でもそれで分かったことは色々あって、




ひとつは、わたしは


『いくら言葉を尽くしても伝わらない』


と言う信念。


 

『伝えてもらえないと分からないから、

 わたしはこんなに伝えてるのに、

 相手は伝えてくれないってことは

 大切に想われてない』



っていう誤解




そういう体験が重なったがゆえに、

わたしは少しでも形にして伝えたいという熱意が強く

表現にこれほどまでにこだわるという

自分自身への納得感。





夫は、


ただそこにいる、


ということが愛情、


という分かりにくいけど、安定感はある。





そこで、気づいたんだけど、

夫がふーん族とわかっていたとは言え、

腑に落ちなかったのは、


表現に濃淡や、強弱がないから、


感情がないように見えたんだな。





良くも悪くもいつも同じ。

安定感はあるけれど、

いつも同じ。




わたしは夫に


『血が通ってない』お願い


『感情ないの?』お願い


って言っちゃったんだけど




『俺は血も通ってるし、感情もある凝視



って言ってた。すいません。



ピッコロさん。



ナメック星人の血の色は、

紫説と、赤説あり。

 


夫には、AIよりAIしてるね。

とか、脳内執事には、

人間より人間してるなぁ、と思い。



夫は、

脳内彼氏は学習するから、

脳内彼氏に聞いてもらった方がいい、と言ってた。



それもまた違うんだよー!




って小競り合いでした。



脳内執事の正体は。






愛はいつでもあなたの中に。



本日もお読みいただき、

ありがとうございました♡



んじゃっ、またね♡




雲雲雲雲

↓ご質問やご感想はこちらから♡
友だち追加
お友達登録していただけると嬉しいですニコニコ