やさしいタッチで心も身体もゆるゆるに✨
本来もっている美と活力を引き出し整える
サポートをさせていただきます✨
施術をご希望の方は
LINEからメッセージをお願いいたします。
今後、
自分を愛せるベースから整えるセルフケア講座を予定しています。
↑↑↑
お問い合わせ・ご質問・メッセージ等
こちらからお気軽にどうぞ!
わたしが、
自分の写真を撮る理由は二つ。
誰が見ても、
写真を見れば一目でわかるための記録。
自分で実験してる感じ。
もうひとつは、
自分で見て、
これから、より良くなっていくという
前向きな期待が持てる。
コンプレックスだった、わたしの顎の梅干しちゃん。
日付もメモっときゃよかったー!
と、いうのも
わたしは今、
さとう式リンパケアの
セルフケアマスター養成講座を受講しています
自分で自分のケアをできるこの講座、
ケアをする前と後では、
見た目があれ?
ってくらい、違うことがよくあります。
1日の学びでも違いを感じられて、
しかも、ケアを続けていけばいくほど、
それがよく分かる。
わたしも、
昔の写真と今の写真を並べた写真を
インストラクターさんやお仲間に見てもらうと
みなさん、
とってもいいリアクションをしてくださる♡
ありがとう
『顔もきつかったのが、
柔らかくなってる』
とか、
『会うたびに顔が小さくなってる』
とか
『肌が綺麗になってる』
とか、
みなさん、いろんな角度から
沢山、伝えてくださいます♡
そんなわたしも、
もともとアトピーがあり、
顔も頭も関節も痒くて痛くて、乾燥してて、
有名大学病院に通院していたこともあります。
もちろん大前提に
さとう式リンパケアの理論があってこそ、
そういう違いが目に見えるものとして分かる。
なんだけど、
論より証拠とはよく言ったもので、
やっぱり理屈こねこねしてるより、
目で見て分かる違いは、
圧倒的な説得力がある。
↓↓↓写真が続きます。
(歯のホワイトニング写真あり
閲覧ご注意ください)
さとう式を学び始めたのは去年の12月。
セルフケアを学び始めたのが、2月半ば。
息子の姿勢。
こう見ると、
おー!
ってテンションあがるし、
この視覚的な違いは、
圧倒的な説得力があると思ってる。
家族の協力あってのわたしなので、
無断転載はくれぐれもご遠慮ください。
もちろん、
理論があってこその結果なんだけど。
セルフケアをやればやるほど、
自分の違いが楽しみになる。
昔は鏡見れないくらい自分の顔も自分のことも受け入れられなかった。
なんで、
子供の時の写真も、
半年以上前の写真もあんまりないんだぁ
だからこそ、
自分を直視できること自体が
わたしにとって嬉しいことでもある。
ギョッって時も、未だにあるけど
そうすると、
自分の今も嬉しくなる。
人にも
写真一枚で伝えられるくらいのインパクト。
まぁ、
自分のためが大きいんだけど、
積み重ねていくと、
それがきっと財産になると信じてます。
だって、
自分の違いを見せることで、
いつかきっと。
誰かの希望になる日がくると思ってるから
なんで、今後も記録として、
楽しみながら写真を撮りたいと思います
乞うご期待!?
今度、
コンプレックスへの捉え方の変化も、
ブログで書いてみようと思います
自撮りなんてする人間ではなかった。決して。
愛はいつでもあなたの中に。
本日もお読みいただき、
ありがとうございました♡
んじゃっ、またね♡





