ソースとは、内なる自分。



インナービーイングとか、
源とか、魂とか、
そういう表現もできるのかもしれません。



本来の愛の状態の自分

って理解で大丈夫です。



そのソースとの一致が何より大事です。



それが一致してないと、
物事がスムーズに行きにくいって話です






疲れていたり、整っていないと。



本当の自分の声が聞こえにくい、


そして、勘が冴えないから、
無駄足(ごめんなさい)



あっ、言葉変えましょか。




勘が冴えないから物申すクワッ!!

↑やばい、あとから読み返したら
 一言一句、変えてない。



必要以上に、行動が多くなる。



結局、勘が冴えてると言うか、
内なる自分と繋がっていい気分でいると、
その時にソースからのインスピレーションを受け取れる、


それを、
身体も心も捉える感覚が鋭くなる。



鋭くなるというより、
自然にそれを受け取れて、
それに従った行動を起こしたくなって
それがとてもスムーズにいったり、
その時の自分にとっていいルートに導かれる。



エイブラハムが

『come this way!』

と例えるような、

『こっちだよ!』

っていう、
インナービーイングからの呼び声。



それを受け取った時の気持ちは、
そこに行きたいからそっちに行く感じ。 



ここが嫌だからそっちに行きたいんじゃなくて、
そこに行きたいから行くって感じ。


それは
わかっていたら、きたぁ♡って感じだし、
無意識だとしても、

なんか無性にこれが気になる!

なんか今、ふと、あの人に連絡してみよう、と思った、

とか、あると思うんですよね。



心配や不安からでなく、
なんか、

そっちがいい!みたいな!







なんで、逆を言えば、

その本当の自分の声を聞こえない状態で、
それを行動でカバーしようとすると、
自分の頭で考えたことを
行動で補わざるを得ない!


(補わざるを得ないって日本語あるのだろうか…)




だから今日のわたしのような、

無駄足(あっ、ごめんなさい)
を踏むことになってしまう。



すると、タイミングも合わないですね!



内なる自分は完璧な、
その時、最も抵抗の少ない道を用意してくれてる。



だから、それを受け取って行動すれば、
それは何ともスムーズで、
素晴らしい体験を生みやすい。



じゃあ、今日のわたしのような、
無駄足(あっ、ごめんなさい)は
何のために起こるのですか!?



これは、
自分の望みがハッキリするため、です凝視キラキラ



なんで、

もっとこういう体験がいいな、

という、
望まないことを体験したことによる望みが生まれ、宇宙に拡大が起こり、
それが用意されて待っている。



から、受け取れる自分の状態を作ること。



なんですねー♡


なんで!物申すクワッ!!



帰って寝まーす!ふとん1ふとん2ふとん2ふとん2ふとん3