本来もっている美と活力を引き出すファンタジスタ✨たぁです♡

 


ただいま、新規ご予約をお休み中です。

夏には、自分を愛せるセルフケア講座と、

ご新規様の施術を再開する予定です♡

友だち追加

↑↑↑

お問い合わせ・ご質問・メッセージ等

こちらからお気軽にどうぞ!




雲雲雲雲



今日は、


『押したきゃ、押しゃあいいさ』


という、寛容さの話おねがい








さとう式リンパケアの基本である、

筋肉をゆるめる8つの条件の中に



『押さない、揉まない、引っ張らない』



というものがあります。





これは、

筋肉を緩める8つの条件の、

すべてにおける大前提になります。





という、基本をもとに今日のお話を。





猫しっぽ猫あたま





昨日、髪の毛を切りに行ってきました♡

もちろん、Da-ICE🎲花村くんスタイル♡


 





息子にめっちゃ寄せてんじゃん!言われたよだれ

15年同じ美容師さん♡





美容室って

シャンプーの後に、

マッサージしてくれるんですよね💆✨




で、

さとう式を知って、


『あ、押さない方がいいんだっ!』


と、世のマッサージに

頑なになっていた頃があります。





その頃は美容室で、


『マッサージしてもよろしいですか?』にっこり



と言ってもらっても、



『あっ大丈夫です』パー



と、お断りすることもありました。








でも、

最近の近年の、

さとう先生の動画で


『押しても大丈夫です、その後なでれば』

(ちょっと正確な言葉は忘れちゃいましたお願い)



とか、



わたしが講座を受けたインストラクターさんが、

講座の会話の中で、

 



『押したきゃ、押しゃあいいさニコニコ

こちらは、リンパケア初級講座ニコニコ飛び出すハート

ご、ご、後光がぁ驚き





って言ってて、




この柔軟さ!ステキ♡



って、思ったですよねーニコニコ



この他も認められる寛容さ。




愛やん。





なんていうんでしょう。


 


世間では、


マッサージ、リハビリ、指圧とかの施術って


押したり、揉んだり、引っ張ったりすることが

よくあると思うんです。


 


わたしも昔はマッサージや鍼治療、

大好きだったし、

何なら強い施術の方が好きだった。





そこ、もっと強く押してー!って。




で、実際、気持ちいいしねニコニコ






んで、

わたしがさとう式を学んで、



こーんな弱くていいんだぁびっくり



と思ったし、



施術させていただいたお客様も、

家族も、みんな、

その微細な施術に驚いていた。



おかあさんに優しく触れただけさ♡




父の肩こりにもさとう式。




で、

マッサージに慣れている人は

物足りないって感じることもあると思う。




実家の母も、

義理のお母さんも定期的に整体とか行ってるし、

それで楽になるなら、

全然いいと思ってる。


むしろよかった♡





んでぇ、

私も今日、美容室に行ったら、

マッサージしてもらえることを分かってたけど、


別にわざわざ、お断りするのもなぁ、


って思って、


特に何も言わず、

ヘッドスパ、

マッサージをしていただきました。

(メニューに最初から組み込まれてる)





実際、

マッサージしてもらって

とっても気持ちよかったし、



人に丁寧に触れていただくことは、

とっても嬉しいこと。





ヘッドスパも強めの圧が気持ちよくて、


もうちょい長めにやってー♡


って思いましたよ💆



  


だから、


マッサージで押す、揉む、

(引っ張るはなかったけど)


マッサージの締めに叩く、

肩たたきみたいなのもありますが、

それはそれでいいと思ってます♡




わたしはさとう式が好きで

それをやりたいけど、


だからって


『あー揉まないで』


とは、今はそんなに思わない。




みんなそれぞれ、色んな好きがあるし、

自分のいいと思ってることがあるわけで。




単純に、そういうもんだと思ってて、

知らないってこともあるし、


いいんです、いいんです。







別に、自分が揉んでいただいても


私たちは、

さとう式のセルフケアができるわけで。




自分で優しくなでなでー♡

ってしてあげたらいいし、


もし施術の場面で痛いと思ったら、


『痛いですひらめき


と言えば良いこと。


(昔は言えなかったー!

 から、断るのも勇気がいることだった。)




なんで、


そう思えることは、とっても嬉しいこと。





自分のやっていること、学んでいること、

いい、と信じているものを持っていても

他を否定しない、でいられる。




それは、

自分のことも、相手のことも尊重できてるってことなんじゃないかなって。




昔は、

自分の信じていることが正しいと、

だから、

勇気を出してそれを相手に言う、とか、


自分はこうしたいを伝えてみるとか、

色々やりましたが、

自己否定の中にある、これがしたいというのは、

自分も相手も満足の体験にはなりにくい。




他を否定せず、


あなたはこうなんだねニコニコ


って気持ちにになれたのが、

めっちゃ嬉しい。




だから、


『押したきゃ、押しゃあいいさっ!』


って、愛だなって思う。





私たちが目指すものは調和。



闘いや勝利や優劣でなく、

互いを認め合う、

お互いのいいと思うところで擦り合わせられればいいんだねニコニコ




嬉しい、嬉しい♪




本日もお読みいただき、

ありがとうございました♡




雲雲雲雲

ご予約は現在、お休み中です。


↓ご質問やご感想はこちらから♡
友だち追加
今後、
自分を愛せるセルフケア講座と
ご新規の施術ご予約を再開いたします。
お友達登録していただけると嬉しいです✨

あなたにお会いできる日を楽しみにしていますニコニコ