大丈夫だよ。


わたしは大丈夫。

あなたも大丈夫。





(注意バチェロレッテ2のネタバレあり)

これは、Amazonプライムの

バチェロレッテ2の参加男性の別れの言葉。





バチェラーおよびバチェロレッテは社会的地位を確立した才色兼備の独身女性を参加男性が、バチェロレッテの心を勝ち取るために、ゴージャスでロマンティックなデートをしながら過酷なバトルを繰り広げていく

バチェラー・ジャパン(Wikipediaより)




バチェラーって

婚活サバイバル番組みたいな

ガツガツハッな印象が強いのか

私の周りで観てる人に会ったことない悲しい





でも、この番組は人間ドラマなんだよなぁ。

群像劇なんだよねぇ。

(みんなかっこいいし可愛いし♡)




私の人生のテーマのひとつは情熱炎だしニコニコ




その人の価値観、ルーツ、家族、

そして思い描く未来とか、

さりげない言葉遣いや振る舞い、姿勢なんかも

本当その人自身の色んな面が出ちゃうんだよねぇ。





そして、

主人公のバチェラーやバチェロレッテは振る舞いも言葉選びも考え方も素晴らしいんだよなぁ。





そして、このバチェロレッテとの旅の中で

バチェラー・バチェロレッテも参加者も

人間としてメキメキ成長していくんですよー。





毎回、参加者の誰かがお別れになるんだけど、

そこも泣けるし、残ってる人は納得できる方々ばかり。





その中でも、バチェロレッテ2の

参加者ジェイが、超ステキなんですよー!

あべさんもいいよねー♡


ジェイのX



彼は最後の3人まで残ったんだけど、

2人に選ばれず、惜しくもこの旅を去ることに。




この人が、

バチェロレッテと別れる時、

泣いているバチェロレッテに涙を見せずに

言った言葉。



『大丈夫だよ。


 わたしは大丈夫。

 あなたも大丈夫。』




『僕の幸せの意味はたくさんある。


 前までの人生は家族だけだった。


 ラグビーだけだった。


 自分だけだった。


 でも、今は愛こそが幸せと気づいた。


 愛があれば人生は幸せになる。


 このたびを通して

 愛を人生の一部に加えていいとわかった。


 この旅は終わったけど

 新しいジェイの旅はここからだなって』



と言ったんですよー🥺



まさに、ジェイが愛そのもの。






最初は


『愛することが怖い』


と言っていたジェイにとって

このバチェロレッテの旅は、


バチェロレッテを通じて

真実の愛を知る物語


と、番組でも回想されてる








生きることは愛すること。




どんな人も自分の中にある愛情を感じたくて、

人を好きになったり、愛するものを愛でたり、

大切だと感じるものを慈しむんじゃないかなぁ。


って思ってる。




その愛がこの肉体を持つ自分の本来の姿で。



だからこそ、自分や誰かや何かを愛せない時は、

本来の愛そのものである自分から離れてしまい

苦しみを感じるんだって思ってる。




だからこそ、

愛と繋がれる感覚、

愛を感じられる瞬間そのものが愛おしい。




自分の中に愛を感じられることが

幸せであり、喜び。




だからこそ、

愛を感じられる何かがあることが嬉しい。




だから、自分を愛せなくたっていい。



自分が愛せる何かがあれば、

自分の中に愛を感じられることその瞬間が

幸せを感じさせてくれるから。




愛こそが幸せ。



ジェイ…






同意です!!ニコニコ飛び出すハート愛




『ローズ受け取っていただけますか?』




『もちろんです♡』

1月31日(1・31で愛妻の日♡)に

夫にお花をもらったー赤薔薇

(自分でお願いした♡)




バチェラー本当に面白いから、

バチェラー好きな人と語りたいよー!!!


バチェラー仲間求!笑


ソーイングビーも泣けるよね泣き笑い