スポーツクラブでみっちりと運動するようになって思ったのは、人体って正直だなと。
しっかり運動すると体重は減っていますし、食べ過ぎたら減っていないし。
その点では規則正しいっていうか、正直な物なんだなって事に気付かされつつあります。
がっつり走って、さらには間食もしなければ確実に落ちているんです。
でもちょっと食べ過ぎというか、何かつまんじゃったりするとやっぱり体重は減っていなかったり、ともすると増えてしまっていたりしますからね。
だから人間の体って本当に正直なものなんだなっていうのを実感させられています。
ただ、個人的にはやっぱり有酸素運動が有効なんだなって感じですかね。
筋トレも悪くはないんですけど、しっかりと有酸素運動した方が体重の減りはいい感じになりますね。
だからエアロビクスとラン。これを組み合わせる事で体重がガンガン落ちていくんですよ!
毎日運動の後に体重を計ってメモしているんですけど、上手く組み合わせると一日でかなり体重が落ちていたりしますからね。それがまた運動のモチベーションに繋がりますしね。
しっかり運動すると体重は減っていますし、食べ過ぎたら減っていないし。
その点では規則正しいっていうか、正直な物なんだなって事に気付かされつつあります。
がっつり走って、さらには間食もしなければ確実に落ちているんです。
でもちょっと食べ過ぎというか、何かつまんじゃったりするとやっぱり体重は減っていなかったり、ともすると増えてしまっていたりしますからね。
だから人間の体って本当に正直なものなんだなっていうのを実感させられています。
ただ、個人的にはやっぱり有酸素運動が有効なんだなって感じですかね。
筋トレも悪くはないんですけど、しっかりと有酸素運動した方が体重の減りはいい感じになりますね。
だからエアロビクスとラン。これを組み合わせる事で体重がガンガン落ちていくんですよ!
毎日運動の後に体重を計ってメモしているんですけど、上手く組み合わせると一日でかなり体重が落ちていたりしますからね。それがまた運動のモチベーションに繋がりますしね。