今年最初の投稿です、
今年も宜しくお願いします
第4回綾部ジュニア将棋大会が中丹文化会館で行われました。
午前中はホームクラス(初心者向け)15人
午後からはチャレンジクラス(腕に自信あり)13人に別れてトーナメントで競いました。
今回から対局時計(10分30秒)を使用。ホームクラスは対局時計を使うのが初めての子もありましたが、直ぐに慣れたように見えました。
チャレンジクラスは多くの対局が共に持ち時間10分を使い切り30秒将棋に縺れる展開となっており、高いレベルでお互いの力が均衡していました。
今回福知山教室から午前中7人、午後から8人が参加し全ての賞を獲る事が出来ました。教室内のレベルが向上しているのが感じられ大変嬉しく思いました。負けた子も挫けずにまた強くなってチャレンジしてください!
結果は以下の通り。
☆ホームクラス
優勝 新田橙真
準優勝 米田悠馬
☆チャレンジクラス
優勝 植地裕紀
準優勝 米田啓太