こんにちは、さくらです
先日は日本三景の一つ
天橋立に訪れて
こころのお洗濯をしてきました。
綺麗でしたよ~
GW後ということで
とてもすいていて快適に過ごせ
温泉旅館は貸し切り状態。
おいしいお食事に舌鼓をうち
新緑に囲まれた露天風呂は
一緒に行った祖母や母を
楽しませてくれました(*^_^*)
ありがたいですね。
<さくらのゆるふわ起業の歩みを知りたい?↓
http://profile.ameba.jp/stepmail-happy/〉
さて、150名を超える
メール講座読者さんたちや
クライアントさんとのやり取りを
していく中で相談をいただくのが
「お金をもらうのがこわい」
という悩みです。
自分のビジネスを始めようと
準備を始めて、進めはするものの
いざ!
お金をいただこうとなると…
受け取っていいのか?
どんな値段にすればいいのか?
これは高すぎないか?
と不安になるんですね。
これはわたしも
すごぉぉぉくわかります。
わかりすぎるほどに(笑)
なぜならわたし自身
その部分で立ち止まったからです。
いろいろな勉強をして
それを売り物にする準備をして
いざ形にしてみたものの
本当にこれは
売り物として成り立っているのか?
買ってくれる人なんているのだろうか?
高すぎると思われないだろうか?
そもそも「○○円です」なんて言えるのか?
どんどん不安になっていったんですね。
そんな不安を解消した方法が3つありました。
1.別のものを売る
2.無料で提供する
3.実感の貯金を集める
この3段階を経て
ようやくお金を受け取れるようになったともいいますが。
では説明しましょう♪
1.別のものを売る
コンサル(自分の知識や話)を売る前に
まず形ある別のものを売りました。
なぜなら自分の話だけでお金をもらうなんて
とてもとてもこわくてできなかったからです。
(ええ、わたしでもそうだったんですよ)
そこから自分のビジネスで
お金をもらうという習慣をつけたんですね。
2.無料で提供する
さて、つぎにどうやって
自分でお金をもらうことに
納得できるようにしていったかというと
無料での提供をしました。
<まずは>無料で提供することをして
お試し版で喜んでもらったんですね。
そこに価値を感じてもらうことで
自分の売り物(提供しているもの)が
お金と変え得るものなのか、
人を喜ばせられるものなのかということを
自分で納得していったのです。
3.実感の貯金を集める
さて、無料での提供を繰り返したら
自分の商品が人に喜ばれるものなんだという
「実感」がどんどんと
こころの中にたまっていきました。
これを自信がついた、とも言います(笑)
そうなってようやく
自分のサービスに値段を
つけられるんじゃないかな?
なんて気持ちになるんですね。
どうですか?
「お金をもらう」
これだけにわたしは3段階も
区切って出来るようになりました。
それを2年近くかけたんです。
ですが
このブログをお読みのあなたは
もっと軽々進んでいけるでしょう。
「お金をもらうのがこわい」
これは多くの人が思うことです。
この気持ちを無視しなくてもいいんです。
なにもいきなり
100万の商品をつくれ!なんてしなくていいんです。
そろりそろりと
1歩に見えることも
3歩4歩に区切って
ちいさく進んでいけばいいんです。
その結果が
大きな変化に
繋がっていくのですから。
ここでは軽くしか話せませんが
こちらの講座からもっと深い話を学べます
↓
~~*~~*~~*~~
あなたのビジネスをお助けします
さくらの無料メルマガ
たった7日間で
心構えから実際の方法まで
ブログ集客を完全理解♪
https://maroon-ex.jp/fx45161/bO2KHT
~~*~~*~~*~~*~~
ありがとうございました
さくら