こんにちは、さくらです
<1分間でさくらのことを知って
より深い学びへと↓
http://profile.ameba.jp/stepmail-happy/〉
おかげさまで
「在り方:書き方=8:2」ブログを
始めて6ヶ月が経ちました。
数えてみたところ
累計いいね数が
6ヶ月で
「11,571」と
1万越えでした!
読者さんは661人!
単純に計算しても一ヶ月に
110名ずつは増えていますね!
無料メール講座にも
100名を超す登録者が
いらっしゃっています。
ありがとうございます(*^^*)
さて、
このようにありがたいことに
1ヶ月で100人以上ずつ
読者登録があるブログになれたかというと
次のことができたからだと思っています。
それは
読んでほしい人を明確にしているから
です。
まず、
『誰でもいいから読んで欲しい』
というスタンスでブログを書くと、
『誰も来ない』
ということになってしまいます。(ガーン)
そのようにしていると
せっかく一生懸命ブログを書いていても
1ヶ月で読者登録が1~5人だったり
全然読まれなかったりしてしまいます。
なぜかというと
万人受けしようとしたら
そこまで深い話はできませんし
平べったい当たり障りない
メッセージ性になってしまうので、
響かず、刺さらず、読み込まれず
というようになってしまいます。
それを避けるためにも
「どんな人に来てほしいか?」
(=どんな人の役に立てるのか?)
(=どんな人は来てほしくないのか?)
ということを
自分の中で明確にしてブログを書きます。
そうすると、
自分の来てほしい層に対して
ドンピシャで役に立つ記事になるので
読み手に当事者意識を持って、
真剣に考えながら
読んでもらうことができます。
真剣に読んでもらえるということは
それだけ学べるということ。
学びのあるブログに対して
また来よう、また読もう、と
読者登録をしていくのです。
そうして
読者登録してくれた人は
あなたがブログ記事を更新するたびに
あなたのブログに訪れてくれます。
そこで真剣に記事を読んで学んでくれます。
そうしたら、
あなたの提供するサービス・商品にも
その人のタイミングでいずれ
興味を持ってくれますよね?
読者登録は
お客さん獲得の第一歩です。
どんな人に
ブログに来てほしいのか、
どんな人宛にブログを書こうか、
どんどん明確にしていってくださいね!
~~*~~*~~*~~*~~
既に100名以上が受講中です♪
ノウハウからマインドセットまで
ブログ集客のすべてが学べる無料メール講座
さくらの「在り方:書き方=8:2」のゆるふわ集客の法則
https://maroon-ex.jp/fx45161/bO2KHT
~~*~~*~~*~~*~~
ありがとうございました
さくら