「〇〇」って思ってもらえるブログを書く | たった1年で読者累計1300人突破&20,000いいね獲得!さくらの『在り方:書き方=8:2』のゆるふわ集客の法則

たった1年で読者累計1300人突破&20,000いいね獲得!さくらの『在り方:書き方=8:2』のゆるふわ集客の法則

あなたのブログに毎月数万の人が訪れたら?
毎記事○○○いいね!と3桁いいねがつくブログになったら?

ブログからの集客はカンタン♪カンタン☆

1記事につき「MAX829いいね!」を記録したブログコンサルタントが集客の秘密を全部教えちゃいます。

 

こんにちは

さくらです

 

昨日のブログ訪問者は

700人を超えていました。

2か月前から始めた

このブログでは新記録ですね!

 

わたしは過去たくさんのブログを書いてきましたが、

自分のテンションと

ブログの流行り具合はリンクしますね。

 

テンションって(笑)

そんなものでいいのかと思いますが

結局「こころの在り方」(←詳しくはメール講座にて)

なんだな~と思います。

 

 

〈知らない?さくらって誰でしょう?↓

http://profile.ameba.jp/stepmail-happy/

 

 

 

 

 

 

「ビジネス用ブログって

何を書けばいいんだろう?」

 

「どう書けば伝わるんだろう?」

 

そう思うことは多いと思います。

 

 

悩んで悩んで

結局めんどくさくなって放置…

 

今日は○○の会で

××のレッスンを受けましたー!

と、日記みたいなブログになったり。

 

もったいないですね。

そんなパターンを見てきました。

 

 

 

 

気負うことはありません。

 

ビジネス用のブログでは

自分の知っていることを

知らない人に話していればいいんです。

 

当たり前なんですが(笑)

 

 

 

ブログに訪れる人は

あなたより

あなたの専門分野を知りません。

だからあなたのブログに訪れるんです。

 

あなたにとっては

超普通の常識的な知識でも

知らない人には「へー」となるんです。

 

 

例えば占い師さんなら、

占いには種類があるんだよ。

タロット、ホロスコープ、四柱推命、、、

 

それを伝えるだけで

読者さんは「へー」です。

 

その中でもタロット占いはカードを使うんだよ。

カードに含まれた意味から読み解くんだよ。

 

「へー」

 

 

 

 

そうやって「へー」を集めていくと

どんどん読者さんはあなたに興味を持ちます。

 

「ちょっと受けてみたいなあ」

「自分用にカスタマイズしてほしいなぁ」

そう思うのです。

 

 

 

ビジネス用ブログで書くことは

自分の知っていることを書く。

 

知識が0の人に

易しく伝えるように書く。

 

それだけでいいです

ブログでは「へー」を集めましょう!

 

そういえば

昔、「へぇボタン」を押しまく

るテレビ番組がありましたね!(爆笑)

 

 

最後までありがとうございました
さくらでした

 

 

 

ブログより詳しいお話をしています。

 

無料メール講座

『在り方』×『書き方』で

人を3倍惹きつけるブログ集客

 

 

登録も解除も15秒でできます♪

毎日、登録者が増えていてうれしいです。