2016年・ラストスパートで飛躍する方法 | たった1年で読者累計1300人突破&20,000いいね獲得!さくらの『在り方:書き方=8:2』のゆるふわ集客の法則

たった1年で読者累計1300人突破&20,000いいね獲得!さくらの『在り方:書き方=8:2』のゆるふわ集客の法則

あなたのブログに毎月数万の人が訪れたら?
毎記事○○○いいね!と3桁いいねがつくブログになったら?

ブログからの集客はカンタン♪カンタン☆

1記事につき「MAX829いいね!」を記録したブログコンサルタントが集客の秘密を全部教えちゃいます。

こんばんは

さくらです

 

〈30秒で謎を解明。

さくらってどんな風に生きてきたの?↓

http://profile.ameba.jp/stepmail-happy/

 

 

 

 

 

よく考えると11月って

2016年はあと2ヶ月ってことですね。

 

今年の成果、成長、進化に

ラストスパートをかけたいですね!

 

 

 

 

 

ラストスパートをかける…といっても

「何をしたらいいかわからない」という方は

 

 

 

 

 

自分のこころと対話する

 

このことをすればいいんじゃないかなって思います。

 

 

 

 

 

 


 

思えばわたしのビジネスがうまく周り始めたのは

自分の心を見つめることをしてからでした。

 

 

自分のビジネスが伸び悩んだ時に

いつもわたしは自分と対話していました。

 

結果、それは

ブログの更新をしまくるより、

新しい専門知識を入れこもうとするより、

「すごい人」のブログを読んで落ち込むより

何より効果があった

ブログ集客を伸ばす方法でした。

 

こころと対話するということは

今振り返ってみたら

どんな小手先のテクニックを身につけるよりも

なによりも効果の高い

本質を磨く作業だったんですね。

 

 

 

 

 

 

自分はなぜこのことをブログに書いているの?

 

読んだ人にはどうなってもらいたい?

 

これ書いていて楽しい?

 

 

 

そんなことを自分に質問して、

思い浮かぶことをノートに書き出して。

一見意味ないことに見えるのですが、

こころと対話してクリアになった頭でブログを書くと、

 

なぜかどうしてか

「人を惹きつけてしまう」ブログが

書けるようになったのです。

 

そしてブログから

お客さんも来てくれるようになったんです。

 

 

 

 

そうして思ったのが

自分のこころの在り方が

自分の書く文章に求心力をつけるのだということ。

 

 

それがメール講座内で解説している

<『在り方』8割、『書き方』2割の法則>

だったんですね。

 

 

 

 

 

 

今、ビジネスやブログが伸び悩んでいる人は

ご自分のこころとお話してみてください。

 

ゆったりとした音楽を書けながら、

温かい紅茶を入れて

落ち着いた場所で

静かに自分を見つめてあげて、

大切に話し合ってくださいね。

 

2016年のラストスパートの

皮切りにしてくれると思います(^^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆自分と対話する方法☆

☆人を惹きつける

こころの在り方と文章の書き方☆

などこちらの講座から読めます↓


 

「反響が2倍3倍に♪

伝わるブログ文章の書き方講座」

https://maroon-ex.jp/fx45161/bO2KHT

 

3秒で登録できます♪笑

ブログには書ききれない深いお話をしています。

 

 

 

 

 

 

ありがとうございました

さくらでした