香港での生活は、
まあそれなりに良い部屋を選んだ、と言うせいもあるんですけども、
正直言ってかなり快適です。
ただ、それ以外でちょっとしたトラブルがありまして、
ここに詳細は書けないんですけども、
それ如何によっては今後のプランに大きな変更があるかも知れません。
まあそれはさておき、
約10日ぐらい経って気付いたのは、
日本人はビザがなくても、
90日までの滞在が認められているので、
正直住居さえ確保出来さえすれば、
住もうと思えば誰でも住めるんですよ。
もちろん就労は出来ないので、
個人的に勉強したり、
交流を計りたい、と言う目的などに限られるし、
また住居探しをはじめ、
それをこなせるだけの英語力は確かに必須ではあります。
そう考えてしまうと、
結局大抵の日本人にとっては、
あまり低いハードルとは言えないのかも知れませんけども、
でもそれを乗り越えさえ出来れば、
あとは資金と時間だけなので、
やはりそう考えると住みやすい場所ではあるな、とは思います。
第一言語は確かに広東語ではあるし、
それは所詮中国語の一方言に過ぎないので、
それを習うメリットは個人的にはないと思うんですけども、
それでも大抵の人は英語は出来るし、
中には相当流暢な人もいますから、
英語を話す機会も圧倒的に日本よりも多いです。
フィリピンなんかももちろんそうでしたけども、
文化や生活レベルの違いもあって、
正直先生以外の知り合いを作るのは困難でしたし、
まあそういう意味もあって、
手っ取り早く、安く英語を沢山話したいのであれば、
まあ香港がいいのかな、とは思います。
なんで、そっち方面に磨きをかけたい方がいれば、
どうぞ香港までいらしてください。お待ちしております。