高校受験踏み台塾

校舎によるのかもしれないけど、 

併願確約校の当日の合格連絡は

チラシに載るような学校以外不要、とされる。

 

もう踏み台とかかわらないから書くが、

なぜそんなことをする?

 

もし、

公立おちたらさ、その子にとっては

それが最初で最後の合格かもしれないでしょ。

第一志望じゃないかもしれないけど、

頑張って内申基準満たして勝ち取った合格。

ガチガチの鉄板で決まっていた合格でも、

合格発表の日に、親に、先生に、

電話でor直接会って「受かりました!」って

経験一回でも多くさせよう、て思わないのかね。

せっかく塾に通ってるのにさ、

◯高以外の合格報告は後でいい、って言われて、

よろこぶ、嬉しい子がいるのかどうかも

わからなくなってるんだね。