「バトン OF THE ファイヤー!!」


というイナセなバトンをちょうだいしました。

ファイヤーという単語には、

あり余った勢いを感じます。

そんな勢いをちょっと拝借して、男闘呼をあげたい

と鼻息をあらくしております。



Q1、バトンを回す5人は?


青き異国の服をまといて

金色の野に降り立つでしょう。

5人とも。



Q2、本名は?


あります。

ステファン2号はハンドルネームです。

姓名の区切りは

「ステフ ァン2号」

「ステ ファン2号」

「ステファン 2号」

「ステファン2 号」

など、たくさん候補があるので悩んでいます。



Q3、年齢は?


一年ごとに増加傾向にあります。

去年の今頃は、ひとつ少なかったのですが…

何故、増加するのかは、

まだわかっていません。



Q4、今までに買った高価な物を、りんご(@100円)で表すと何個分?


20個までは、両手両足の指を駆使して数えましたが、

ちょっと足りません。

手を貸していただける方を探しているうちに

日が暮れてしまいました。



Q5、好きな顔文字は?


むかし、罰ゲームで

尻文字というのをやらされたことがあります。

同じやり方で顔を動かして

色々試してみた結果、

「みそ」

がなかなか良かったです。



Q6、冷たいお風呂に入った時の感想は?


「この燃えたぎるこころには、

ちょうどいい温度だぜ」



Q7、【赤】で連想するキャラは?


「実は血管スーパーマン」

の歌でおなじみのパーマンです。



Q8、バトンを回してくれた人の存在は?


>アイコさん

強敵 戦友 好敵手 と書いて「とも」



Q9、【Q1】で答えた人の存在は?


未確認です。

自分だけが自分の恋を未確認

なのと同じくらいに。



あらかった鼻息もおさまりました。

キャンプファイヤーの焼け跡は、

いつも誰が片付けるのだろう?

そんな不思議を胸に、

踊り歌ったキャンプファイアーが終わりを告げました。