髪の健康。
それは多くの男性がいつも気にかけている。
おそらく一生涯の課題だろう。
僕たちは一度きりのこの人生を賭して
抜け毛に戦いを挑み続ける。
できるだけの資金投入はするし、
色んな方法を試してみたりもする。
抵抗し、足掻き続ける僕たちの姿は
もっとカッコ良く映ってしかるべきだと思う
が、それはともかく。
まだ資金投入がままならなかった学生の頃。
髪の毛を洗い過ぎると抜け毛が増える
という情報が友人よりもたらされた。
僕よりも髪量が豊富そうに見える彼からの情報だ。
内容を聞いてみる価値はある。
彼のはなしを要約すると、こうだ。
洗い過ぎると髪が傷む
↓
傷むと抜けやすくなる
↓
じゃあ、あまり洗わない
↓
傷まない
↓
抜けない!!
この説明をしながら、
自身もしばらく髪を洗っていない、
と豊富な髪をかき上げながら彼は笑った。
当時、度重なる染髪で
目に見えて傷みきっていた僕の髪に
その方法はぴったりだと思った。
早速、その日から髪を洗うのをやめてしまった。
1日目、2日目はまだ大丈夫だった。
が、3日目になると、常に頭皮がかゆくなった。
4日目になると、いつも肩を気にしながら
歩かねばならなくなった。
5日目になると、皮脂が髪全体になじみ始め、
ポマード的な油ツヤが出始めた。
6日目には、さすがに堪えきれず、
早風呂をして、髪を洗った。
洗うときに、やはり大量の抜け毛が確認できた。
特に髪の一本一本が太くたくましくなった
ようにも見受けられなかった。
ああ。ダメだったか… 。
あんなにもかゆみと戦ったのに。
無残な敗北は、僕をひと回り大人にしてくれる。
つい最近、髪の本を読んでみたところ、
毛穴の汚れは髪の生育を著しく妨げるらしい。
しっかり洗った方がいい、とのことだった。
大人になった僕は
ちゃんとシャンプーしている。
毎日抜け毛と戦うウォリアーをしている。
努力に免じて
スネ毛とかの勢いを少し頭部にまわしてほしいです。